カンバセーション…盗聴…に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「カンバセーション…盗聴…」に投稿された感想・評価

面白いけど、
それ以上にこれがパルムドールなのに感慨を覚えた。めっちゃ映画製作の映画だ。いまやパルムドールなんて社会性しか見てないような作品ばかりなのに
301

301の感想・評価

3.2
70年台の色褪せたパリが綺麗
一つの疑念が腫瘍みたいに広がって蝕まれていく主人公、それに添えられる不穏なbgm、、、
良い!
すみれ

すみれの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

静かだけど引き込まれた。
音楽が素敵で、ラストの終わり方も良い感じ
若いハリソンフォードでてて、得した気分

昔の映画あるあるかもしれないけど、おじさんに若くて綺麗な恋人いるのなんでだろう。
まるこ

まるこの感想・評価

3.6
盗聴をお仕事にする男のお話

大どんでん返しといえば
そうなんだけど。
読めなかったし。

でもなんか、そこまでかなーって感じでした。

ハリソンフォードちょい役だけど
めちゃくちゃ若い

他人のことを盗み聞きして
秘密で食って生きている

誰もが持ってる別の顔が
本当の顔だと知っている

ベッドの中の愛してるが
嘘にしか思えない

心の中の感情さえも
本物なのか分からなくなる

ひと…

>>続きを読む
ききけ

ききけの感想・評価

3.6
おかしなおっさんの話だな。

めちゃくちゃ眠くなってしまった。曲が心地よい。
水蛇

水蛇の感想・評価

3.3

何本観てもジーン・ハックマンの顔が憶えられない。

独特のセンスの邦題といい、金字塔「ゴッドファーザー」の翌年というタイミング的に「じゃないほう」ポジションといい、妙に頭に引っかかってた。観てみたら…

>>続きを読む
タケミ

タケミの感想・評価

3.6

仕事に一途な偏屈おじさんのトラウマ。
巻き込まれた事件に子供のようにおびえる姿が母性本能をくすぐる(レビュアーもおじさんだが)。

ハックマンが音を編集して正解を見つける様子は、音響編集でクレジット…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.7

終始流れる不穏な音、BGM。
プロとして完璧に引いたはずの線が、ある言葉をもって次第にぶれていくうち、狂気に蝕まれていく。
その緊迫感から、最後まで決して目が離せなかった。
どことなく後味の悪いラス…

>>続きを読む
Qちゃん

Qちゃんの感想・評価

3.6

実は昔から内容的には一番気になってたコッポラ映画。ヒッチコック的なサスペンスの香りがしててずっと観たかった。

でも観てみたら、確かにサスペンスではあったんだが、コッポラ作品なんだけど、特にラスト付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事