和製ジャックニコルソンです

カンバセーション…盗聴…の和製ジャックニコルソンですのレビュー・感想・評価

カンバセーション…盗聴…(1973年製作の映画)
4.5
そいういえばゴッドファーザー以外のコッポラ作品見た事ないなと思って軽い気持ちで見たらさすがに天才過ぎました。
個人的パルム・ドール受賞作品は好き嫌い結構分かれちゃうけどカンバゼーションはどタイプでした!

カンバゼーションって会話って意味なんですね…
ゴッドファーザーのⅠとIIの間に作られた作品らしくて、名作と名作の間に名作作っちゃって。

シンプルに人を撮る技術が鬼高い。
実在系か小説が元なんだろうなって思ったら原案から脚本から監督までご本人で手掛けてて驚き桃の木
盗聴が仕事のくせに根はいい奴で、すっごい人間臭くて、主人公見てるだけでも楽しいのにしっかり脚本でもひと泡吹かせてくる!!
+‪αでこれワンチャン妄想なんじゃねとか、こっちに考える楽しさまで提供してくれる天才。

自分が選択して「盗聴」という仕事をして、触れてはいけない物に触れて、後戻り出来ない状況にまで追い込まれて、信じている神の銅像まで破壊して
「家の破壊」=「心の破滅」って表現がえろ過ぎます。
好きです。大好きです。愛してます。

シドニー・ルメットの質屋とか好きな人にはたまらんと思います。