カンバセーション…盗聴…のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『カンバセーション…盗聴…』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェントルメンでディスられていたのを思い出し鑑賞。ストーリー的には地味なのかも知れないけど、こういう孤独な男の葛藤みたいなものにとても惹きつけられてしまう。

最早我々が当たり前のように割り切ってい…

>>続きを読む

『盗聴のプロの主人公がとある事件の録音データから事件性を感じ独自に調査を始めるが、深入りに対する依頼主からの牽制を受け、もしかしたら自分が盗聴されているかもという恐怖に耐えられなくなり次第に精神が不…

>>続きを読む
やっと見れた

トイレのシーントラウマになりそう

ジョンカザールが出てる作品全部名作

wikiに載ってるアメリカンニューシネマ全部観ます芸人やってて、これどうやってみればいいの?とかなり困った作品ベスト3。まぁとにかくレンタルDVDも少なく配信も楽天が唯一配信。
(追記 最近レビュー…

>>続きを読む
プロの盗聴屋の孤独が半端ない。
誰も信用できひん。

苦悩と葛藤。

last観る為に観る映画。
「逆」だったようだな。そして、哀しくサックスは鳴る。

盗聴って怖いってのもあるんだけど、これは盗聴する側の心理スリラーになってるのが面白い。
殺されるかもしれない、という声を聴いてから、それに囚われておかしくなっていくだけなんだけど、何故か目が離せない…

>>続きを読む

ジーンハックマン大好きなので点数も甘いのだけど、面白かった。
かなり地味に展開する作品なのでドラマチックな演出が好きな人には不向き。
あとコッポラ作品によくある独特のダレがある。

孤独な職人気質の…

>>続きを読む

こんな恐ろしい映画だとは思わなかったで・・・。

盗聴する側のハリーの視点のみで描かれる物語で、一体依頼が何なのかと、状況が全くわからないままハリーの生活を通してプライバシーが崩壊する恐怖が描いた非…

>>続きを読む

盗聴業者の主人公が、生業としている職業によって精神的に追い詰められて行く様がとても良く描かれていて、最後まで緊張感溢れる作品。
ジャズの醸し出す雰囲気、在りし日のジョン・カザールの演技とハリソン・フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事