カンバセーション…盗聴…のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『カンバセーション…盗聴…』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<

俯瞰ショットから始まるオープニング(まるでスナイパーのようなガンマイク、最初に目につくパントマイマー、紙袋にマイクを忍ばせ近づくチームが盗聴しているカップルを次々と映しとる)から不安を漂わせる室内を…

>>続きを読む

一つのシークエンスに隠された謎の魅惑的なこと。
覗き見、盗み聞いた断片を編集し、繰り返し“読み込む”ことの詩的なこと。
無法に他人の秘密を盗み取るプロフェッショナル、そう徹することを阻むのは男の抱え…

>>続きを読む
盗聴屋が対象の殺人計画を知ってしまったと思ってかかわってみたら実は逆で…
夢と現実が錯綜する構成も深みを与えていたと思う

ウォルターマーチ編集。
久しぶりに現れた、「1フレ目から良い映画」、オープニングにしびれまくり。
アメリカの広場だ、楽しい音楽が聞こえる。……ちょっと聞こえにくいな、ディスクに傷が……?音量が小さい…

>>続きを読む

ジーン・ハックマンの仕事人ぷり。雄弁に語っていたところに、プライドを傷付けられるあのシーン。必死に平静で居ようとはするものの、苦虫を噛み潰したような心情がじわじわと表情に滲んでくる。良い。
『スケア…

>>続きを読む

結末は胸糞だったけど、ハニートラップのあたりなど主人公の悲しみとか弱さがとても沁みた 専務がかわいそう 最後、廃墟のようになった部屋でサックスを吹く画がすごかった 懺悔室を使うような人が、盗聴…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事