しもんぬ

ユー★ガッタ★チャンスのしもんぬのレビュー・感想・評価

ユー★ガッタ★チャンス(1985年製作の映画)
3.1
好きだったな~この曲。母校のパイセン吉川"モニカ"晃司がザ・ベストテンで初めて1位を獲った曲。あの弁当箱みたいなギターとキラッキラなサウンドアレンジに、当時とっても近未来感を感じてた。たぶん同時期に流行ってた「ふられ気分でRock'n' Roll」とか「つくば博」のイメージにも引っ張られてるんだろうな~。あのトムさんがしてたサングラスって、この頃のキッカワはまだしてなかったんだっけ……?

さて、映画の話。正直何回観てもストーリーが頭に入ってこなくて、特に語りたいことはないんだけど、先日NHKのニュースを見てたら『廃虚の女王"マヤカン"が国の登録有形文化財に(神戸)』というトピックが流れて、おおっ!と思ったんです。

どういうことかと言うと、この映画の終盤のロケ地が神戸の摩耶観光ホテルという阪神間モダニズム期(大正~昭和初期)の建物で、現在は廃墟の名所としてマニアの間で通称"マヤカン"と呼ばれてる聖地なんですね。その84年当時の内部映像がこの作品には結構ガッツリ映り込んでて、映画のデキとしては残念だけど、文化的価値は高い!……そんな一本になってるんです。
しもんぬ

しもんぬ