素晴らしき休日に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「素晴らしき休日」に投稿された感想・評価

Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.3

ジョージ・キューカー監督によるキャサリン・ヘプバーンとケイリー・グラント主演の楽しい娯楽映画。
二度目の鑑賞。(前回は1992年4月19日レンタルVHSにて)

キャサリン・ヘプバーンらしい「強制は…

>>続きを読む
hardeight

hardeightの感想・評価

4.2

ケイリー・グラントとキャサリン・ヘップバーンが肩車して回転するアクロバティックなアクションが絶対自由を表象し、利益集団である婚約者とその父から身を剥がして部屋から出ていく二人は自由な欲望集団へと愛の…

>>続きを読む
YAZ

YAZの感想・評価

4.5

ケイリー・グラントの観る

10歳から働き詰めなんでもう仕事
しなくていいだろうな男が婚約者
の家に挨拶行くと大豪邸で仕事命の
父親が居ての話

面白かった~
父に反発する婚約者の姉がキャサリン
・…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
導入の手捌きの上手さがもうさすが〜。
二人だけのワルツ。恋に落ちる瞬間!
リュー・エアーズのボソボソ喋りたまらん。佇まいといいもう最高すぎる世捨て人感。
主役二人の滑舌と身体能力!
イシ

イシの感想・評価

4.8
「赤ちゃん教育」「フィラデルフィア物語」&「素晴らしき休日」……、
キャサリン・ヘプバーンにはやっぱケイリー・グラントが一番釣り合うな~~~✨✨
幸✨

【詳述は、『ちょっとフランス風』欄で】今世紀、初めて観た。やっぱりいい·心地よく·また根底を揺さぶる、映画世界は初めから終わりまで何も基本変わってないのに。建築空間や家具や楽器·キャラの属す社会のグ…

>>続きを読む
社長

社長の感想・評価

5.0

ケーリー・グラントとキャサリン・ヘップバーンのアクロバットがただただ眩しい。曲芸の出来そのものにそう感じるわけでなく、役者の振る舞いとはこうなのだと言わんばかりの、軽やかな確信がみなぎっている。
な…

>>続きを読む
富井

富井の感想・評価

5.0

初ジョージキューカー、
この時代の映画への偏見もあり展開が意外で、それがめちゃくちゃ良かった!
いつの時代の作品でも、保守的なものに抵抗する映画は好き(無条件ではないけど)

予想以上のアクロバット…

>>続きを読む

キャサリン・ヘプバーンとケーリー・グラントのゴールデンカップルをジョージ・キューカーが監督したロマンチック・コメディー。グラントの婚約相手のドリス・ノーランは大富豪の娘、その姉のヘプバーンが絡んで大…

>>続きを読む

バク転しまくり、口舌振るうアメリカンマインド全開なケーリー・グラントのなんと魅力的であること!ジョニーが婚約者の金持ちのハイソな家庭に行って厳格な父親やその家族に会うお話。序盤の父母に会うシーンはま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事