ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ザ・クレイジーズ 細菌兵器の恐怖』に投稿された感想・評価

KHinoji

KHinojiの感想・評価

3.5

ロメロのリバイバル上映で3作まとめ見、その1:

若い頃、雑誌でロメロ等のホラー作家の紹介でこの映画(と「マーティン」)のことを知り、見たいなと思っても当時は地方でビデオも普及してなくそれっきりにな…

>>続きを読む

ロメロ監督が『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』と『ゾンビ』の間に撮ったパンデミックパニック物。

農業地帯エヴァンスシティ、住民3千数百人。
軍用機が『トリクシーウィルス』運んでいたところ川に墜落…

>>続きを読む

 1973年ジョージ・ロメロ監督。生物兵器ウイルスによって町が汚染され、ウイルスの影響で狂気に走る住民と秘密裏に感染を抑え込もうとする軍の葛藤というストーリー。後代には本作よりはるかにリアリティのあ…

>>続きを読む
Eken

Ekenの感想・評価

3.1
見ていてなんか安心感あると思ったらロメロ作品だったのか。話はまぁーー絵に描いたような王道展開。でもまぁ飽きずに見れたのは巨匠の凄さなのかもしれん。知らんけど
yuukite

yuukiteの感想・評価

3.4
久しぶりに配信で。ジョージAロメロのB級パニック映画。カルト映画としても有名だがツッコミどころ満載。カサンドラクロスなど後の細菌パニックの先駆け。
隔離を強行する軍と市民との銃撃戦のなか、市民に混じって女が一人草むらの中を箒で掃いているというキテレツな演出が爆発している。
Takuya

Takuyaの感想・評価

2.8
なにか人の醜さをあらわしてるなと
思い監督をみるとロメロ。
なるほどと納得してしまいました。

コロナという時代を照らし合わせてみると、人間ってなんだろうとやるせなくなる。
パニックを引き起こすからと情報を閉じることで、さらに過激に生まれるパニック。
感染経路が分からず「人だけ発症する」という…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

未知のウイルス。
この2年はこの手の作品を観るとどうしてもコロナとかぶるね。

感染者が無症状(見た目)なのも怖い
実際政府はこんなだろうし核爆弾も現実的

古い作品が今を的確に表現してる

ウイルス感染すると頭が狂うというパニックムービー
町1つが狂うめちゃくちゃイカれてるし面白い設定
パッと見では、正常かどうか見分けがつかないところがこの映画のいいところ
戦争地帯で掃除してるおばさん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事