鎌谷ミキ

バーディの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

バーディ(1984年製作の映画)
3.8
【若き日のニコケイを堪能する✨】

[あらすじ]
高校時代の親友だったバーディ(マシュー・モディーン)とアル(ニコラス・ケイジ)は共にベトナム戦争に従事する。以前から鳥に病的な執着心を持っていたバーディは戦争体験から精神に異常をきたし、軍の精神病院に収監される。

[レビュー]
ポテト🍟さんとの初の同時鑑賞、よろしくお願いします🥳

お互いニコケイが気になっているということで、昔の髪ふさっふさニコケイを堪能する!
当たり前だけど、ニコケイにもこんな青年な頃があったんだなぁとしみじみ。今は今で魅力的ですよ✨意図せずに、2連続ニコケイ😎

本作はウィリアム・ワートンの同名小説が原作。派手さはないのですが、二人の演技に魅了されます🥰ニコケイのアル、それこそなんの反応もないバーディ相手に熱い演技でぶつけます。バーディの心が動くかな?それを観客は静かに待つような感じですね。その瞬間はおとずれるのか?

うってかわって昔を振り返るシーンは若者らしくはしゃぎ回ります!バーディが鳩を欲しがって四苦八苦。あわや大怪我になりそうなことも。犬も捕まえようとしてたね😅

本作のニコケイってプレイボーイ(古っ。でも他の言い方知らない、チャラ男とは違う)三人ぐらい女性といい仲になってたよな😇バーディは全然だったのに💦ちょっと調子乗ってるニコケイですね、ケシカラン…

戦争の影がどことなく感じられて…やっぱり戦争よくないと思わせてくれますね。バーディもそんな体験さえなかったら、普通に過ごせたんですから。口も聞けないような状態なので…シンプルに伝わる戦後作品。

【ニコケイ度 ★★★☆☆】
理由:今までになくフレッシュ!爽やかさもある🥰

ニコケイ堪能できたかな?ありがとうございました🙌
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ