バーディのネタバレレビュー・内容・結末

『バーディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ラストの病院から連れ出すシーンは、アルがバーディに翼を授けたようでグッときた。オチ好き。
まじでラストえ?って声出た
アルの幻覚でバーディ話してんのかと思った
バーディ鳥人間コンテスト出たら良いとこ行けそう

タイラーチャンネルさんの「衝撃のラスト映画特集」動画で知った。

タイラーさんの力のこもった説明も相まって、一体どんなオチが待っているんだろうと伏線を見逃さないよう頭をフル回転させながら観た。

観…

>>続きを読む

02/22、Amazonビデオにて動画レンタルして視聴。字幕版。まとまって観る時間が取れなかったため、数日に分けて視聴した。

正直言うとかなりずっと宙を舞う鳥の綿毛並にフワフワしていて妙に軸のない…

>>続きを読む

ベトナム戦争前の楽しい日々と戦争後の悲惨な現状を交互に映し出すことによって、主人公と親友の"バーディ"の悲しみが全編に渡って漂っています。しかし、他の戦争映画のようなバッドエンドにならないのがこの映…

>>続きを読む
ベトナム戦争で精神の病を患ったバーディ。
彼を立ち直らせようとするかつての親友アル。
俗世間から自由となって大空を飛び回る鳥となりたいバーディの純粋さが羨ましくも悲しくも思える。
鳥に憧れた過去の日々とすでに鳥になってしまった現在のカットバックに感動しつつも、流石に単調過ぎて途中飽きが回ってくるがラストにぶっ飛ばされた

中国の鳥人の元ネタかこれ

アラン・パーカー監督作。
鳥になりたいと夢想する繊細なバーディーと、親友のアル。ベトナムで心に、体にそれぞれ深い傷を負った二人の現在と過去が交互に語られ、明かされていく。

マシュー・モディーンと、…

>>続きを読む

鳥になりたい男の話。

戦争によって心が病んでしまった男の為に、親友が2人の思い出を語っていきます。
その為、劇中のほとんどが回想シーンになるわけですが、鳥に憧れる男の話はなかなか興味深かったですよ…

>>続きを読む
若い頃のニコラス・ケイジかっこいい〜
で、終わり方(笑)
拍子抜けしたというか安心したというか
>|

あなたにおすすめの記事