危険がいっぱいに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『危険がいっぱい』に投稿された感想・評価

カレン

カレンの感想・評価

3.8

あのジェ―ンフォンダお姉さまが、アランに小娘扱いされちゃうなんて、時代の流れを思い知らされます。

してやったりが結局してやられちゃう。
アランドロンの映画、そんなのが多いなあ。

どなたかが、女は…

>>続きを読む
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5

傑作「太陽がいっぱい」のルネ・クレマンとアラン・ドロンがタッグを組んだサスペンス映画「危険がいっぱい」のBDが届く。音楽とりわけジャズが素晴らしくA.ドロンが超ハンサムに映りスタイリッシュな物語に加…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.5
俳優の魅力に心を持っていかれるタイプの作品。アラン・ドロンはもちろん、ジェーン・フォンダが美しい。決してほめられた行動ではないが、皮肉の効いたラストが印象的。ネコ!

もっと甘いメロウな映画だと思ってたら大間違い。あどけなさが残るヒロイン、その裏側に見え隠れする執着心。効果的に描写される猫のカット。名盤ジミースミスのキャットに収録されてたテーマソングが相まって緊張…

>>続きを読む
Utena

Utenaの感想・評価

4.0
インパクトある映画だった気が、アランドロンだと隔離したい…もう一度見直したい。
なんやかんやで制服着たドロンがやべえす

場所の念みたいなのを強烈に感じた
地縛霊とはまた違うけど、あると思うまじで
2012/07/07

アラン・ドロンはかっこうええの~

そして
ドロンが出る映画の邦題は
○○がいっぱい
なのね
不思議
アラン・ドロン目当てで鑑賞。
モノクロでも格好良い。

BGMが結構好きです。
ラストも。女は怖いです。

ストーリーよりも挿入曲の「The Cat」の方が有名なフレンチ・サスペンス。メインタイトルの「Theme from Joy House」もかっこいい。意外に(?)変な邦題通りの内容。最初の逃亡劇はジ…

>>続きを読む
2013.10.27
お勧めフランス映画かつアラン・ドロン映画!
ラストのオチがなかなか良い。

あなたにおすすめの記事