危険がいっぱいに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『危険がいっぱい』に投稿された感想・評価

かめの

かめのの感想・評価

4.2

アラン・ドロンはいつも追われる役どころな気がする。冒頭、アラン・ドロンの顔が映るまでの上からのショット、いい。

一途な女は何も恐れないから怖い。めまいがしてくるほどに。
もぐ

もぐの感想・評価

3.7

アランドロンてどんな香りするんだろう…サムライ嗅ぎに行くか。

もちろんストーリーも面白いんだけど、美しさは何で決まるんだろうと根底から考えるぐらい、ドロンが美しすぎてつらい。

半世紀前の映画にし…

>>続きを読む


なんだか、色男アランドロンとの女の絡みが多いサスペンス。
女優陣のおっぱいが見えそうで見えないサービス映像が何度も。
話の展開、サスペンス全盛時代のストーリーで、ちょっと時代感を感じなくもない。

>>続きを読む
おぐり

おぐりの感想・評価

4.2
太陽がいっぱい の 後だから、こんな邦題になった。 英題は Love Cage
いち

いちの感想・評価

-
なんとなく、ファントムスレッドを思い出しながら鑑賞。
手玉に取られてたのは俺だった。
Pinkman

Pinkmanの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大豪邸に住む人々の奇妙な四角関係。力を手にした女が愛の罠を仕掛ける。鏡のなかには普段見えない本性が隠されている。どんなに広い大豪邸も一生を生きるには狭すぎる。

社会的に抹殺されて死人のように生きる…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

途中で何となく悪党が最後に小娘に足元をすくわれる展開が見えてしまうが、サスペンスとしては合格点。
若きドロンとジェーン・フォンダという、美男美女コンビだから成り立っているところもあるが。
ラロ・シフ…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

4.0

マフィアの女に手を出して追われる
ドンファンドロン😆
美しい女性ふたりが住むお屋敷の
運転手になるけれど…謎がありそう!😄
なかなか面白いお話で
どうなるか最後まで分からなくて
面白かったです😊
オ…

>>続きを読む
肥えた猫から仔猫に代替わりするように屋根裏部屋へ招待されてしまうアランドロン。屋敷の中にあるいろんな覗きの仕掛けが素晴らしい。
電気羊

電気羊の感想・評価

3.8

「太陽がいっぱい」のルネ・クレマン監督とアラン・ドロンが再びタッグを組んだ作品。マフィアの女に手を出したために、マフィアに追われアメリカからフランスへ逃亡した詐欺師=アラン・ドロンをはじめ、逃亡先の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事