ダンサー・イン・ザ・ダークのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ダンサー・イン・ザ・ダーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私は自己犠牲に酔って自己完結してしまう主人公にイライラした
彼女の幸せを心から願う友人やボーイフレンドの声を聞いて息子の今後について考えれば最善はあれではなかったでしょ
音楽はその場凌ぎ人生は変わら…

>>続きを読む

手持ちカメラを用いた撮影によって、盗み見してるような感覚で生々しい。

セルマの置かれた状況は過酷なもので、特に後半は残酷すぎる世界。現実は残酷すぎるけど、表面上はミュージカルが彩ってくれる。でもミ…

>>続きを読む

今作は鬱映画ではない。セルマは自分勝手だ。優しい手を払いのけ、1人で抱え込む。私みたい。私みたいだから、嫌いだけど愛おしい。

私は常に「これ以上幸せを望んではいけない」と考えているし、エクストラで…

>>続きを読む

今まで見た全映画の中で、1番記憶に残ってるシーンがこの映画のラストです。人生ベスト5に入るくらい好きですが、知人に勧めたことはありません。そんな映画です。
映画の撮影方法?が特殊で、全編携帯のカメラ…

>>続きを読む

ところどころ納得いかない部分がある。金をビルに奪われた時点で詰んでいたのかもしれんが(にしてもビルはどうしようもない屑っぷりだ)、何も言われるままに殺さなくても良かったんじゃないか?友人であるビルの…

>>続きを読む

1:演技:★★★★☆
主演のビョークが映画に独自の魅力を与えており、彼女の歌声と感情豊かな演技が作品を支えています。

2:映像スタイル:★★★★☆
監督の独創的なカメラワークや編集手法が目を引き、…

>>続きを読む

衝撃的作品!!!

胸糞映画って聞いてたけど
私はそうは思わなかったです。

セルマは命と引き換えてでも自分の1番の目標、息子の目の手術を受けさせることに成功したし、救いがないとは言い切れないと思っ…

>>続きを読む

セルマの真面目で優しく、息子思いな性格を描きつつ、そのセルマが視覚障害や空想癖、冤罪によって苦しむというストーリーはよくここまで暗くできるなと驚いた。特に最後のセルマが息子の医療費捻出のために再審請…

>>続きを読む

主人公の選択にはもやもやしっぱなし、、
幼い子供からしたら酷すぎるでしょう
幸いにも、優しい親友たちが寄り添ってくれているから良いものの、
遺伝すると分かって産んだ責任を背負っている割には、手を差し…

>>続きを読む

昔途中まで見てそれきりだったやつ。
鬱映画好きとしては絶対見なくてはいけないはずだが、途中でやめた作品って再開するハードルが
なぜか高い。

ドキュメンタリー調のカメラで描かれる「失明」どころではな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事