しとやかな獣の作品情報・感想・評価・動画配信

『しとやかな獣』に投稿された感想・評価

nori

noriの感想・評価

3.5
若尾文子が綺麗 。川島雄三の初めて見たけど こんななのね。セリフ 多い。当時の様子がわかって面白い。

原題『しとやかな獣』 (1962)

監督 : 川島雄三
脚本 : 新藤兼人
撮影 : 宗川信夫
編集 : 中野達治
音楽 : 池野成
出演 : 若尾文子、船越英二、浜田ゆう子、他

団地の一室を舞…

>>続きを読む

これぞ「全員、悪人。」な出てくる人が皆欲と金にまみれた団地de能舞台。
川島雄三風の完璧な(悪)人間は、今回は若尾あややと伊藤雄之助演じる元海軍中佐が分担して担う。
団地の一室と階段だけ、しかも夏で…

>>続きを読む

「しとやかな獣(けだもの)」…一応若尾文子主演だが、ケダモノだらけの本作では、若尾文子も何だか普通のケダモノに見えてしまう。ヒッチコックの「裏窓」のように、団地の一室のセットだけを舞台に繰り広げられ…

>>続きを読む
もー無機質なマンション、さいこ〜ぅ!
って感じ。
あまり広範囲での撮影じゃないけど、とにかくフィルム感がすごく雰囲気あっておしゃれ。

全員クズなんだけど、ご両親はなんか憎めない。

悪い美女をやらせたら誰もこの人にはかなわない、若尾文子の魅力が全開の映画です。高度経済成長時の団地を舞台に金の亡者たちが繰り広げるブラックコメディ。伊藤雄之助、山岡久乃、山茶花究、小沢昭一、ミヤコ蝶…

>>続きを読む
若尾文子好きです。オトコを手のひらで転がしておくんなまし。
HK

HKの感想・評価

4.5

この場合の“獣”の読みは “けもの”ではなくて“けだもの”なんですね。
若尾文子主演の大映作品を連続鑑賞。今度は29歳の時の作品。
このタイトルとジャケ写からずっと私の苦手な色恋沙汰のお話かと思って…

>>続きを読む
会話劇がたのしい
カメラワークがとても良い。飽きない展開で面白かった。
>>|

あなたにおすすめの記事