処刑ライダーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「処刑ライダー」に投稿された感想・評価

シリアスな役柄を演じた『プラトーン』(1986)の次に出演したチャーリー・シーンのB級SFアクション。(あれ、順番逆だっけか?)
その芸幅というか落差に観た後でシーンとしちゃいました。笑

なんとい…

>>続きを読む
内容が、
子供っぽいかなぁ〜(^^)

とりあえず、
記録!
あの、、『デジタル電磁波キラー』って結局なんだったんでしょうか??
てるる

てるるの感想・評価

3.0

アクション映画のタイトルにとりあえず「処刑」て付けとけば良いと思ってたあの頃。

レンタル屋の「し」の欄はやたらと「処刑なんちゃら」やら「死のなんちゃら」て並んでた記憶。

これも中学生くらいの頃に…

>>続きを読む

86年のカーアクションサスペンス映画。

ストーリーは、アリゾナのブルックスという小さな町を舞台に、〝勝負に負けた方は車を手放すと〟いう、誠に理不尽なカーレースを一方的に仕掛けて卑怯な手を使って車を…

>>続きを読む
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

2.6

随分昔、友達と集まってビデオ借りて観る事になり、その時にビデオ屋で「ジャケ借り」したのが今作だった。しかし観出すと一人また一人と睡魔に負けていくほどのつまらなさ。俺は最後まで観たが内容は頭に入らず。…

>>続きを読む
845cinema

845cinemaの感想・評価

3.0

処刑のバリエーションがもう少しあってもいいのに。チャーリー・シーンや今は監督として有名になったニック・カサヴェテスに加えて、ヒロインがシェリリン・フェン!ナイトライダー風の爆走車。スプレーを吸うラリ…

>>続きを読む
光とともに現れた謎の黒い車と黒い運転手が、不良グループにレースを仕掛けては、爆殺する話。

いやー変な映画だったー

#殺人車

この映画も子供の頃に観ましたが1番覚えているのは裸が出てきた事かな(笑)

小学生低学年には衝撃でしたし興奮しました(笑)

ストーリー、ほぼ覚えてないな〜。

主役がチャーリーシーンだったのか。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー的にはSFリベンジカーアクションといったところだが、ハイタッチする仲良し悪党たちが可愛らしい映画。

今見ると、チャーリー・シーンよりも悪役が「きみに読む物語」のニック・カサヴェテス監督な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事