まよ

おおかみこどもの雨と雪のまよのレビュー・感想・評価

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)
5.0
これも好きすぎて書籍も買ったやつ

まじ何回みても良い〜何回でも泣けるし

「おおかみこどもの雨と雪」って題名が本当に本当に良い。直球だけど、これに全てがつまっている感じが好き。

お母さんは人間だから、どっちの生き方でもいいよって言ってるけど、やっぱり少し人間として生きて欲しいって気持ちがあって、でも雨のあの去り方で「しっかり生きて!」って言って笑うシーンが花らしくてすごく好き、

雨のおおかみとしての生き方、雪の人間としての生き方、どっちも素敵だけどしんどいこともあって、それでも、雨も雪もたくましく生きていて、強くて眩しい。

雪とそうへいの関係もいいよね。あの子もすごく強い人間だと思う。すっっごい優しいし。親やばそうなのになんであんないい子育つんか謎。

誰もいない学校、教室の大雨とカーテンの2人のシーンも素敵。一生忘れられない、あのふたり以外は絶対に経験できない絆って感じ。

素敵なシーンが多すぎて本当に名作。

普通に子育てのシーンもいいけど、花とお父さんの出会いとかのシーンもいいよね。まじでいらんシーン1個も無い。一生素敵。
まよ

まよ