おおかみこどもの雨と雪のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『おおかみこどもの雨と雪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

焼き鳥にタレをつけるシーンが好きすぎる
冒頭30分、これから幸せな家庭が築かれていくのかと思いきや、夫の遺体が遺棄されているのを目撃し、そのままゴミ収集車により回収されるという地獄に突き落とされるのはトラウマもん。

雨雪ちゃんたちは可愛い。
小さい頃に2回くらいしか観てないけどなぜだか鮮明に覚えてて忘れられない
お父さんが死んじゃう描写は特に
雨がいなくなるのもかなしいねまた見返したいね
面白かった
お父さんのとこ悲しかった

前半は子供と周りの人達に癒され、
後半は人間として生きたい雪、狼として生きたい雨がお互い葛藤しながらクライマックスを迎える、この話の進み方がとても好き!
作品を通して母性が感じられる花のキャラクター…

>>続きを読む
映画館で当時見た。

おみやげみっつ たこみっつ

懐かしい、、
もう一回観たいな…
設定はすごくファンタジーなのに、舞台は現代且つ子育てがテーマなのでリアルな描写が多い。最後は親子に感情移入して泣いた。姉弟でそれぞれの生き方を選択するラストが個人的にとても良かった。
最初がめっちゃ泣いた
なんか師匠の🐺が亡くなってから息子さんおかしくなっちゃって難しくなった
お母さんの努力に涙
昔見た。
シンプルに出会いが素敵で、描写の感じも好き。
ユキちゃんが一回引っ掻いた同学年の男の子、中学生になった時イケメンで泣いた
母と子供の成長が描かてれた
雪が人間であることを意識し始める場面があって
匂いを気にしたり怒りを鎮めようとするところとか少し胸がキュッとなる

あなたにおすすめの記事