おおかみこどもの雨と雪のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『おおかみこどもの雨と雪』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人間として生きるのか、狼として生きるのか、どちらを選択しても苦悩はあると思うがそれぞれの生き方、親の気持ちを考えると涙が出ます

当時どハマりして何度も見た。

家族の愛と葛藤が最初は微笑ましかったのに、苦しくて悲しくて何度見ても大泣きしました。
だけど親子でもそれぞれ自分の人生を生きていく訳だし、縛る事なく自由を与えたのはや…

>>続きを読む
それぞれの道で生きていくんやな…泣
おみやげみっつ、たこみっつって何だったん??

母は強し、と思わせてくれる。
視聴してる側からすると「無理しすぎじゃない?」と想うけど、花は一生懸命で自分では辛いとか苦しいとかを表に出さないところに胸を打たれた。

子どもっぽい視点から思春期に至…

>>続きを読む
雪が山登ってって鳴くところいつみても泣けます
お父さんが死ぬのが呆気なさすぎて悲しい
その後あんなふうに田舎で生活できるのはちょっと現実離れしているけど、絵も綺麗だし話の起伏もあって結構面白い

主人公が好きになれるかどうかが別れそう

一時記録用
一番好きな映画かもしれない
最後バラバラになっちゃうのが悲しいけど、雨ほんとに元気に生きて欲しい
曲も良い
細田守監督の映画だと1番好き!
雪が人間になって、雨が狼になっていく過程に興味をそそられた。
同時にあの家族に感情移入しすぎて涙が😢

こんなこと言われてもって感じだと思うんですけど、オオカミは、イヌと違い、本能的に人とは共存できないみたいです。子供の頃に人と生活していても、大人になると山に帰ってしまうそうです。
考えさせられますね…

>>続きを読む

大好きな映画で映画初めできて最高

冷静に見たらおや?ってなるところあるけどなんかもう全然どうでもいい

雨まだ10歳やで行かんといてよってなる

改めて花もそうだけど、町のみんなが温かすぎる
韮崎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事