センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』に投稿されたネタバレ・内容・結末

無線から流れてきた暗号
解いた先は神秘の島!
次々と現れる巨大生物!
生物の大小が逆転していた!
不思議な島で繰り広げられる
迫力満点の冒険アクション

父亡き後、
母と再婚相手のハンクと3人暮らし…

>>続きを読む
きのこかわいい!!主人公は色々反省した方がいい!

個人的には無印派
俳優は2作目豪華でロック様とマイケル・ケイン、ヴァネッサ・ハジェンズ出演は凄い。

ヴェルヌもスティーヴンソンもスウィフトも全部同じ島を題材にしてたという設定
ロマンがあるけど個々…

>>続きを読む

ショーンは人工衛星施設に侵入しそこで聞いた無線の謎を義父ハンクと解く
座標に行く道中で出会ったガイドのガバチョと娘カイラニも同行し、嵐を抜けて神秘の島に辿り着く
無線を飛ばした祖父アレキサンダーと再…

>>続きを読む

実験の待ち時間中に見た映画2本目
今回は神秘の島を題材にした映画だった。
とにかくヒロインが可愛くてしょうがなかった。
小さい頃に見ていたらワクワクしてしょうがなかったんじゃないかと思った。
もし子…

>>続きを読む
胸筋ダンスからくり出されるサクランボの勢いに笑った

38本目。
前作よりはハラハラ感がなく、また探索というよりも秘境を訪れたって感じ。でもCG技術がさらに進化しているので海の中のシーンは凄く楽しかった。ここでは大きいものが小さくなり小さいものが大きく…

>>続きを読む
お父さん…自分の体よりもずっとでかい金掘ってたな…。
あの短時間で掘り出した才能は認める。
けど、持って帰る時のこと考えてないよな。

この辺を見てドウェイン・ジョンソンにはまりました。

前作の地底大冒険から打って変わって、ジャングルの世界。
ゾウが小さかったり、蜂が乗れるくらい大きかったり。
大きさが逆の設定は面白かった。

何…

>>続きを読む
探しに行ったじいちゃん、秒で発見される。

あなたにおすすめの記事