スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲1980年製作の映画)

Star Wars: Episode V - The Empire Strikes Back

上映日:1980年06月28日

製作国・地域:

上映時間:124分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ルークの弱音を吐くところが共感できる
  • 父子の善悪がわからなくて面白い
  • ハン・ソロがかっこいい
  • ヨーダが可愛い
  • レイアとソロのやりとりが粋でかっこいい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』に投稿された感想・評価

前作がウケた映画は大体コケる。そんなジンクスを名作達は軽々と超えてくる。今作もまさにそれ。

見事デススターを破壊した反乱軍だったが、秘密基地がバレ再び帝国軍の逆襲がやってくる。

前作は"キャラク…

>>続きを読む
太郎
-

2025/09/13 D+ ¥
2021/01/23 D+ ¥9
2017/12/19 DVD ¥91
2016/12/30 DVD ¥88
2015/12/16 DVD
2014.03.16 DV…

>>続きを読む
5.0
やっぱりヨーダの老化がおかしすぎる笑

レイアの「愛してるわ」に対して「知ってたさ」はかっこよすぎる。

うそだあああああ

スタウォーズをエピソード1から時系列にみるチェレンジもエピソード5まできた!

ヨーダの元にフォースの修行へ行く回です。そしてルークが父親がダース・ベイダーであることを知ってしまった。
最後で右手を…

>>続きを読む

4見終わった後すぐ、5見返したけど、やっぱり神。個人的にスターウォーズがエピソード3か5が1番面白い。ヨーダが登場したり、ダースベイダーがルークの父だと判明したり、いろいろ盛りだくさんでずっと面白か…

>>続きを読む
Y
4.0
このレビューはネタバレを含みます

字幕版鑑賞

ダースベイダーがルークのパパ…!?
これは洗脳の為の嘘なのか、それとも本当なのか…ラストの展開が面白すぎる。

今作も前作と同様まだまだ助走の気はするけど、ダースベイダーvsルークがと…

>>続きを読む
たく
-

レイア姫、なんなんだよこの女、、
機体から頭だけ出てるR2-D2かわいい
ダースベイダーの頭めっちゃハゲ
CG技術発展してないのに、重要そうなヨーダをよく異形として設定したなと思う、よく動く人形だ

>>続きを読む
Szran
4.0

スターウォーズ第五の物語、ヨーダの教えを受けてルークは少し成長し、遂にダースベイダーとの直接対決が描かれます。
それにしても、時系列順に見てるせいでヨーダのキャラの違いがすごい。
かなり歳を取ったか…

>>続きを読む
ひ
3.6
このレビューはネタバレを含みます
ヨーダが出てきた!あとここでパパと分かるのはびっくり!もっと後かと思っていた!そして腕切られるのもびっくり!ここからどうなるんや、、
3.1
このレビューはネタバレを含みます

いや…わからん ぜんぜん話の流れが理解できない…
私はアクション作品に興味ないと思ってたけど、アクション部分だけじゃなくて戦争テーマも興味ないんだなとわかった
今どっちの軍が何をしているのか全然わか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品