バスキアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「バスキア」に投稿された感想・評価

バスキアのこと知ってるつもりでも、知らないことの方が多いなぁと思った。
まともじゃない芸術家。笑 そこが天才たる所以なのか、わたしにはわからん笑

美化されて描かれてる部分もあると思うけど、それでも…

>>続きを読む

これを観ればバスキアがわかる、というより、元々バスキアを好きだった人が観てこそ内省的に理解できるという感じ。

「潜水服は蝶の夢を見る」と雰囲気は似ているけれど、そっちのほうがとっつきやすかったな(…

>>続きを読む
かわぐ

かわぐの感想・評価

3.0

バスキア.近代のストリート発(?)のアーティスト.日本ではZOZOTownの社長が巨額の投じてバスキアの絵を購入したことでも有名.そんなバスキアの生涯を描く.
ホームレスでバンドやったりスプレーペイ…

>>続きを読む
SUI

SUIの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

デビット・ボウイのウォーホルも雰囲気あるし、ゲイリー・オールドマンは相変わらずカッコ良い。しかしここで注目したいのはデニス・ホッパーの存在感だ。彼が出てきただけで画面がギュッと締まり、なんか鳥肌が立…

>>続きを読む
ヒロインのジーナ演じるClaire Forlaniがマブい!画壇と業界人のスノッブな描写が面白かった。バスキアがウォーホルになぜそこまで信頼を寄せたのかが分かりにくい展開だった。
mapeto

mapetoの感想・評価

2.7

NYアートカルチャーとパンクやストーンズを音楽に使うあたりいいけど、バンクシーがどう苦悩してたとか、あんまり描かれてない気がするなあ。
ウォーホールのボウイが見事な存在感。
心の細部までは突入できて…

>>続きを読む
キャストがやたらと豪華。
若いジェフリーライトがすごくかっこいい
i

iの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

バスキアの作品はUTにプリントされている絵ぐらいでしか知らなかった。この映画で初めてバスキアという人となりを知った。

アーティストを目指す者にも、最終地点の目標は千差万別。有名になってお金持ちにな…

>>続きを読む
saori

saoriの感想・評価

3.0

伝記映画と言うにはあまりにも架空の設定が多い気もしたけど、イヴ・サンローラン程わかりやすいスキャンダルが無いとこういう描き方になるのかもしれない。

動くウォーホルを見たことがないから知らなかったけ…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

2.5

Basquiat: He says he's jealous of the moon, because you look at it. He's jealous of the sun, becaus…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事