バスキアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「バスキア」に投稿された感想・評価

貝

貝の感想・評価

3.0

ジャン=ミシェル・バスキアの存在は名前くらいしか知らなかったけど、ボウイが出てたので見た。あとでググってみたけど、ワタシが持った感想とは別人のように感じた。

映画の中の彼は、自分の才能に自信はある…

>>続きを読む
Thecla

Theclaの感想・評価

3.0

ウォーホル役のデヴィッド・ボウイを筆頭に鼻血もののキャスト揃え、キャシャーンかよ
主人公の芝居がすごく自然で良いのだけど自然過ぎて芝居してないようにも見える、その実はわからないけど実は一番のキャステ…

>>続きを読む
Asuka

Asukaの感想・評価

3.0

バスキアの絵や作品は知ってるけどバスキアについては27クラブ位の知識しか無かったので、アンディウォーホルと繋がってたんやぁとか今更ながら知れて良かった。

後、バスキアってあんな歩き方やったんかなぁ…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

2.5
バスキアの無名時代から死ぬまで映画

コートニーラブはふらっと出て来てサラッといなくなるね
まりも

まりもの感想・評価

2.9
昔、付き合ってた人にバスキアの画集をプレゼントしたりしたなあ。

ボウイ&ホッパーさん以外、映画としてはわたしには響かず。

実在のアーティスト、J=ミシェル・バスキアの映画ですが、見所はアンディ・ウォーホル役のデヴィッド・ボウイ。他にもゲイリー・オールドマンやクリストファー・ウォーケン、デニス・ホッパー、コートニー・ラブ…

>>続きを読む
Musikolony

Musikolonyの感想・評価

2.9

ニューヨークのアーティストの話。アンディ・ウォーホルやバスキアといった20世紀の現代アーティストを取り上げているため、好きな人には好きな1本。キャストの割には映画の仕上がりが地味な印象があり、少し残…

>>続きを読む

役者陣が豪華で驚いた。
ドキュメンタリーで難しいのは時間の尺。1日が24時間もあるのに、数年間を1時間ちょっとで撮るのは難しい。
バスキアには触れることはできなかったなと思う。けどそれでもこの映画に…

>>続きを読む
yukie

yukieの感想・評価

2.8
バスキア映画って確かいくつかあったと思うけど、これかな?
最初は全然知らなくて、映画を観てから知ったアーティスト。
グラフィティーが観てて飽きないし、有名になるってこうゆうふうになるのか、と思った。
踝踵

踝踵の感想・評価

2.8
ウォーホルが出るときは加速するけどそれ以外は失速がひどかった。バスキアは好きだしちょい役まで豪華だったけど脚本に問題あり。

あなたにおすすめの記事