バスキアに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『バスキア』に投稿された感想・評価

daisuke

daisukeの感想・評価

4.0

"もう絵はやめだ"

1979年のNY。20歳のハイチ系アメリカ人バスキアは、ホームレス生活をしながら芸術やバンド活動に浸る毎日。名を上げたいという野望を持つ中、著名な芸術家アンディ・ウォーホルや美…

>>続きを読む
C

Cの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

利用され、利用する。
アートシーンの闇。
最後の歩き方。
27歳。

王冠見たことあるなと思ってたら、パーカーを小学生のとき着てた記憶が呼び起こされた奇跡。
RIO

RIOの感想・評価

3.5

幼いバスキアは母親に手を引かれ
ピカソのゲルニカの前に立つ

ブルックリンのミドルクラスの家庭に
生まれる 母親がグラフィック・デザイナーだったんですね

チャーリー・パーカーとかジャズが爆音でかか…

>>続きを読む
ゆーほp

ゆーほpの感想・評価

4.5

ゲイリーオールドマン目当てで見たけど、
バスキアのこと調べるくらいには興味湧いた。

バスキアの友人だった画家、シュナーベルが脚本と監督を務め、劇中のバスキアの絵もシュナーベルが再現したとか。
(そ…

>>続きを読む
kaori2

kaori2の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最後の王冠の話好き

バスキアの人生の雰囲気の一部が知れた気がする笑  

クレア・フォーラニの美しさほんと神秘的、、
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.3
ちょっと自分には分からぬアートだが、個展繰り返し評価されるってことは価値がある!
バスキアどうこうよりジーナが美人。
バスキアはほんとに天才だと思う
アンディとバスキアの関係性がすごく良かった
梦

梦の感想・評価

4.1

村上隆の芸術闘争論の中にバスキア出てきたし、前にもボウイがアンディウォーホルの役しててめちゃくちゃ似てると聞いたので観たけどなんでもっと早く見なかったんだろう、、知らないことだらけ、、
アンディウォ…

>>続きを読む
ステレオタイプ

全く芸術家や天才を描けていないが、まあ良作だろう。
kdice

kdiceの感想・評価

3.6
映画のジャケットにゴードン警部が2人いる。
ボウイのウォーホールはハマり役だ。

あなたにおすすめの記事