バスキアに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『バスキア』に投稿された感想・評価

こんなに感想を文字にしたくないのは初めてだ。
全てを私の中に閉じ込めておきたい。
私の秘密にしたい。
彼がいた未来について考える
キング

キングの感想・評価

4.2

個人的にはアメリカのポップアートに興味を持って好きになったきっかけの映画。

バスキアとアンディウォーホールの関係性やアンディウォーホールをデヴィッドボウイが演じてたりジョンケイルがサントラ手掛けて…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

4.3

80年代、20代で美術界を席巻した画家、ジャン=ミッシェル・バスキアの半生。

デヴィッド・ボウイ扮するアンディー・ウォーホールとジェフリー・ライト扮するバスキアの唐突な出会いのシーンに痺れる。

>>続きを読む
hato

hatoの感想・評価

3.7

バスキアの服を着る前にもう少しバスキアについて知りたいと思って

バスキアの特徴のある絵はひと目見ただけでバスキアだと分かるのがすごい
若いだとか黒人だとかそんな事はどうでもいい

バスキアの映画を…

>>続きを読む
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.5

🖼勝手に秋の絵画展🎨⑭

80年代を疾風の如く駆け抜けたNYモダンアート界の寵児ジャン・ミシェル・バスキアの生き様を描く。

ストリートからののし上がり、アートの才能が無かったらただのホームレス&チ…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

4.5
久々にグッと観て、グッとくる映画観れた
流れもテンポ良いし、シンプルに目に入れるものとして美しいし、セリフとかもかなりグッとくるやつあったりして◎
伝記系で一番好きかも
ま

まの感想・評価

4.1
バスキアの作品は見たことあったけどバスキア自身に関してはあんまり知らなかったので面白かった〜
iiiiiiiiii

iiiiiiiiiiの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

荒んでない、汚れすぎてないが、多くのことを知らないゆえに、社会や世の中に対して疑問に思うことも多かったのかなと思う。

当人は黒人だけど、まわりは白人ばかりで珍しい方だなと思った。黒人の人も意外と差…

>>続きを読む
才能に群がる大人達 この時代のニューヨークに生きていたからバスキアが輝けたのかしら? 今生きてたらどんな絵を描くのか見たかった
m

mの感想・評価

-

セレクトショップ内で偶然やっていた古着のポップアップで置いていた、この映画のポスターに興味を持った日の晩に、観ました

1番好きなシーンは、ゲイリーオールドマンの娘に肖像画を描いていたところと、その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品