並んだ数字がまず一つ。
ものの始まりが一ならば、国の始まりが大和の国。島の始まりが淡路島。泥棒の始まりが石川の五右衛門ならば、博打打ちの始まりは熊坂の長範。……
夢寸劇が鞍馬天狗。
今回のゲスト出…
寅さんが四国の殿様の義娘に惚れる話。
ティザーと違ってお殿様が礼儀正しい人でほんと良かった。
序盤の寅さんが鯉のぼりと犬についてブチ切れて、面々にお前のせいだみたいな雰囲気出されてて可哀想になったけ…
19作目。犬に「トラ」って名前を付けてるの酷くて面白い。相変わらずタコがボロクソに言われるのも面白い。鯉のぼりの件は普通に寅さんがかわいそうだった。
殿様と仲良くなる感じは微笑ましかったし、執…
トラと名付けられた犬からのひとネタふたネタが病みつきになる序盤。期待を裏切らない小笑いが秀逸。
伊予は大洲の殿様の末裔に頼まれた人探しから、あれよあれよと思わぬ棚ぼた縁談に発展。期待値高まる寅だが、…
夢: 鞍馬天狗、目覚めた場所が「下灘」という駅で海が目の前にあり大変美しくいつか行ってみたい。
本編: 鯉のぼりと犬の名前「トラ」を巡って騒動になりまた四国に戻る寅さん。そこでふとしたきっかけで浮世…
味わい深い作品。
さくらが寅次郎の様子を語るラストとか最高やった…
こいのぼりから始まり、四国、川魚、鮎、蛍と
季節の情緒も映画にたっぷりと染み込んでいて
お嬢さん外をご覧なさい、蛍だよ
だけのセリ…
松竹株式会社