愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯を配信している動画配信サービス

『愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯
動画配信は2024年3月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯が配信されているサービス一覧

『愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯』に投稿された感想・評価

Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

3.5
‪「愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯」‬

‪冒頭、第一世界大戦中の1915年12月19日。パリの舗道に1つの生命が産み落とされた。子猫、大道芸人、淫売宿、裏町、歌。今、彼女の波乱に満ちた生涯が写し出される…‬本作はギイ・カザリル監督によるフランスの偉大なシンガーであるエディット・ピアフの生涯を描いた最初のドラマで、07年にマリオン・コティヤール主演で映画化された作品とは違い、その歌声に感動する。この度、BD化され初見したが、ラストに涙を流す…。本作は冒頭から慌ただしくて道沿いで出産する女性を捉え始める描写から彼女の代表曲が流され彼女が育ってくる一連の過程が描写される。そこから父親が彼女を道端で歌わせ、大道芸を披露して金儲けする。後に父親と仲が悪くなり、姉妹で歌を歌い道場で金稼ぎし始めるも、高級娼婦たちが迷惑だと彼女たちに激怒するが、みかじめ料と言うことで、男性たちが彼女を守ると言う話で決着する。そして彼女らは男と体の関係を求め始める。さて、物語は第一次大戦のパリの舗道に生み落とされた赤子。彼女の名前はエディット。父は大道芸人で、彼女が小さい頃から手伝いをしている。母はリーナと言う。軈て、彼女は淫蕩な母親に捨てられてしまい、淫売宿に住み込む。だが、戦場から帰った父に引き取られ、道端で歌うようになる。彼女は大人顔負けの声質で、パフォーマンスする。裏町で歌いながら、生計を立てる…と簡単に説明するとこんな感じで、郷愁を誘う。とりわけ主演女優のブリジット・アリエルの芝居が凄すぎた。そんで、ミレイユ・マチューの歌声が素晴らしい。まだ未見の方はお勧めです。‬
これは高校の時に、何かの併映作品として観たような気がするけど、結構感動させられたような覚えはありますね。

内容はあんまり覚えてないけど、原題が『Piaf: The Early Years』になっているので、エディット・ピアフの前半生にスポットを当てたサクセス・ストーリーだったのかな。

それに対して、2007年公開のマリオン・コティヤールが演じた伝記映画の方は、後半生を中心に描かれていたと思うので、両作品を併せて観てみると面白いかも知れませんね。
デニロ

デニロの感想・評価

3.5
大竹しのぶの『ピアフ』再再演を観た。若き日の路上の歌唄いから死に至るまでをダイナミックに描いている。

一幕目は若き日のピアフの成長譚。二幕目は成功したピアフの愛の物語と死。

よく知られているピアフの名曲を大竹しのぶが全身を震わせて歌い尽くす。あたしが歌うときは、 あたしを出すんだ。 全部まるごと、という台詞の様に。

シャルル・アズナブールとの別れのせりふ。周りの言うことを聞いていちゃだめ。自分を出しなさい、全部まるごと。そうすれば観客はあなたのほうを信じてくれる。というような事を言う。

愛の讃歌、水に流して。最後の場面はピアフその人が立っていた。

前から3列目の真ん中で観劇していたのでラストの水に流してを歌う大竹しのぶの表情がよく見えた。歌い終え神々しさに満ち溢れた光を浴びたピアフの表情。暗転した後のカーテンコールに入っても大竹しのぶの表情は和らがない。拍手に促されての二度目の登場でも表情は崩れていない。三度目の登場でようやく少しだけ、ほんの少し大竹しのぶの表情になった。少しだけ笑顔が出てきた。彼女にしか分らないエクスタシーを感じていたのか、それとも歌唱に不満があったのか。わたしは彼女の存在に圧倒されてへたり込んじゃいましたけど。最近、日本でもカーテンコールでbravoと賛辞をおくる観客がいるけれど、オペラならともかく日本人の演じる芝居では何か違うぞと思う。今回はそんな無粋な観客はいなかったし手荷物を持った人が多かったのかスタンディングオベーションも起こらなかった。何か賛辞の声を掛けたいな、と思う。どんな言葉がいいんだろうか。

本作は1974年10月に公開された作品。若き日のピアフが成功するまでの話。ピアフの歌が全篇に流れていて、サントラ盤を買ってしまったほどなので気に入っていたんだと思う。観た田舎の劇場は『チャップリンの殺人狂時代』と共に上映されていた。