かなり好きな映画、大学生の時途中まで観た記憶あって、いつか見返したいと思ってた
様々な人種が集まり、互いに啀み合っていた教室で、生徒たちは1冊のノートに思いや過去を書き出すことで、敵だと思っていた…
教室での最初のいざこざ、
ヒラリー・スワンクがジャブ
一閃納めるのかと思ったw
校長もそうだし、校長べったり
おばさん先生もそうだし
自分たちができなかったことに対して
醜いまでに保身に走る
現実…
実在する女性教師と荒くれ者の学生たちのこころの機微を感じ取り、少しずつの奇跡を軌跡にした物語。
彼女は、本当に教師という職業が天職だったんだろうなぁと思う。
大事な自分の時間や生活やお金を費やし
…
生徒のためにここまで本気になれる先生、こんな先生はまずいない。
ただ、熱血過ぎる指導がたたり、夫から逃げられるというのは気の毒だった。
ただし、夫の気持ちも共感できる。
人種ごとの壁があり、吹き溜ま…
ちょっと前に見た、型破りな教室と似てたけどちゃんと面白かった
子どもってやっぱり子どもなんだなって思った
親にちゃんと見ていてほしいし、どんな親でも大事に思ってる
尖った子でも、中身はかわいい子ど…