tani

フリーダム・ライターズのtaniのレビュー・感想・評価

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)
4.2
アメリカの中でも治安の悪い地域なんだと思う。そんな環境で暮らす事は大人にとってもトラウマをなる出来事が多いだろうに、子どもにとってはなおさらだ。
トラウマを抱えたまま大人になり、自分や周囲の子どもにトラウマを与える存在になったり。

トラウマを抱えた人でなくとも、日記を書くのは精神衛生上とても良い事を自分自身実感している。それを習慣化させてくれる大人が身近に居たら、本当に人生が変わると思う。
こんなに子どもに対して情熱を持って接してくれる先生が居たら、人や自分自身を信じる事が出来るようになる。ただでさえ狭い世界に居てさらには過酷な環境にいる子に、違う世界を見せたり視野を広げる手伝いをするのって本当に大切だと思った。

書いた日記を人に見せることに抵抗が無いのは国民性の違いなのかもしれないけど、先生への信頼を深める過程をもっと深く見せて欲しかったかな。クラスメイトとの友情も(特にエヴァとカンボジア系の女の子)

夫婦関係ではすれ違ってしまったのがリアルだった。夫氏に対しては寂しく感じる気持ちも分かるぞ…!と思ったけどコミュニケーションというか自己開示もっと頑張れと思う。相手を応援出来るパートナーでありたいね。

ヒラリー・スワンク可愛かったなぁ。
あとNaughty by Natureとか懐かしい曲流れてアガった〜
tani

tani