Emma

フリーダム・ライターズのEmmaのレビュー・感想・評価

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)
5.0
ヒラリースワンクの演技力、女優以前にその人柄がとても大好きで、学生の頃は彼女のインタビューを聞きながら通学してた✧.*◌·͡˔·ོ◌*·✧

そんなヒラリーびいきの私ということもあり笑、この作品は特に大好き。

教室の中で、別の生徒の顔をバカにした似顔絵の紙が手渡しで回されて、それを見つけたヒラリーがバチギレるシーンが超かっこいい。All you left behind in this world is THIS!という台詞のシーン、胸熱。ぜひ見て欲しい。

スクールオブロック、コッホ先生、卒業の朝、こんな先生いたら良いなぁと思う映画は沢山あるけど、本作も間違いなくその一本。そんでもって、これは実話ですから、実際にこんな素晴らしい先生がいるのですね。なんだか嬉しくなります。

日本でもあらゆる差別はあるけど、右を見ても左を見ても、みんな肌や目の色や髪の色はたいがい同じ。自分が何人かだなんて、意識しないで生きている方が大半だとは思うけれど、アメリカは人種のるつぼ、教室の中でさえ人種間の隔たりがある。

なおかつ本作の舞台はギャングが横行する荒れた地帯、しかも荒れた時代真っ只中。教室の中でもみんな啀み合い、警戒しあい、誰もが友人をギャングの抗争で亡くしてる。日本ではなかなか考えられないシチュエーション。

そんな生徒たちに向き合うミスGは新米教師ときたから、実際のミスGはどれほど大変だったろうと思います。

『17歳の肖像』もそうだったけど、それと全く別のアプローチで教育の大事さを痛感させてくれる映画です。教育は、すべての要だね。そして、教育に携わる人には、愛がなくてはね。と心底思いました。
Emma

Emma