JAWS/ジョーズの作品情報・感想・評価・動画配信

JAWS/ジョーズ1975年製作の映画)

Jaws

上映日:1975年12月06日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • キャラクターが人間らしく、見応えがある
  • CGが当たり前の今でも面白い
  • サメ映画の元祖で、ダントツに面白い
  • 台詞や音楽から伝わるグロテスクさや人々の焦り感が凄い
  • 海洋パニック映画の金字塔で、ハラハラドキドキ感が堪らない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『JAWS/ジョーズ』に投稿された感想・評価

Daichi

Daichiの感想・評価

3.4
モンスター映画の原型として、鑑賞しておいて良かった。つい先日見た『ゴジラ-1.0』にも、似ているシーンが。
み

みの感想・評価

3.5
ユニバには何回も行ったけど見てなかった
ハラハラさせられてめっちゃ怖くて名作だった
アミティ美しい〜
ねむ

ねむの感想・評価

4.5
やっぱり1が一番面白い
最初はつまらんけどだんだん面白くなる
そのノリで2見ると、あれ?ってなって、まあ次次!って思って3見ると死ぬ
色々ダメなサメを見てきたから、そろそろちゃんと王道見なきゃなと。

前半ヤバいくらい面白くないと思ってからの後半はすごく面白い。

デーデン。あの効果音に洗脳されとる。ワクワクする。
kAchAn

kAchAnの感想・評価

3.1
スピルバーグの映画の危機管理のなさは共通なのか知らんけど市長、、^ - ^

そんで途中飽きちゃった

その時代にとってはすごい映画なのだろうと思ったし音楽もすごい好き
N

Nの感想・評価

-

前半
サメ+危機管理能力の低い人間vs署長&海洋学者
後半
サメvs署長&海洋学者&漁師

海開きにこだわる市長とサメがいるのに子供連れて遊びにくる署長の母親の危機管理能力の低さに笑う。
嫌なやつか…

>>続きを読む
怖いです🦈

ジョーズの姿がハッキリ見えないのが想像を駆り立てて、より恐怖を煽るなと思いました🥶
見せ方の工夫が巧いです。
Rossken

Rosskenの感想・評価

3.7
何十年も前にこのクオリティの作品を作ったスピルバーグはやっぱり凄いと思った。曲もだが撮り方がサメの恐怖を観客に伝わりやすい演出が良かった。
kau

kauの感想・評価

-
小学生の時、これ見てユニバ行った時「これだー!」ってテンション上がって親戚のおしゃぶり水に落としたすみません
k

kの感想・評価

4.5
めっちゃシンプルな話なのに全然飽きないし面白い。
見せ方がめっちゃ上手いんだろうな
>|

あなたにおすすめの記事