JAWS/ジョーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『JAWS/ジョーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記憶の引き出しの凄さよ、、、。
おじさんが呑み込まれるのと、空気ボンベ突っ込み、爆発させることは思い出した、、、。地獄😭

サメ映画の原点であり起源であり発端。

ついにあの有名なジョーズのテーマを聴けたことに感動した。
やはり死亡フラグの回収が鮮やかで心地良く、女と子ども関係なく餌食になっていく。


それにしても昔か…

>>続きを読む

なんか、もっと死んでくれと思った。
期待はずれ。
市長がクズなのがリアルでよかった。
途中おっさん3人が船の上で釣りバカ日誌みたいになってたシーンが退屈。
「はよ死ね…はよ死ね…」としか思えなかった…

>>続きを読む

頭を空っぽにしたくて視聴。
2時間、サメのことしか考えられなくなって良かった。
市長クソだな〜。
フーパー生き残って嬉しい!
終わり方が洋画あるある妻と再会して熱烈なキスとかじゃなくて、2人でタルに…

>>続きを読む
渋い!!
途中で人形バーンって出てくるところでツボってしまって死ぬかと思った
こんな有名なのに
初めて観たんだけど、面白かった🦈

1975年だけど
サメもリアルで素晴らしい👏
ただ、水中の船観にいったら
死体出てくるシーンは
マジで叫んだ😱(笑)
前半のホラー的演出や後半の闘いにすごく惹きつけられました。年月がたってはいますが食われた人体がリアルさも凄い。残り10分でかなり危機的状況に陥った後の展開もすごく良かった。

「俺、こと鮫の撃退に関しては一家言ありますけど?」の感じで物語に参戦してきたオッサン、どっからどう見ても噛ませ役すぎるのに、しぶとく物語に絡み続けるどころか主人公一行と謎の友情を育んでて、私の期待を…

>>続きを読む
王道サメ映画をやっと鑑賞しました。
意外とあっさり終わるもんで、クイントなにかしらやってくれると思ったらあっさりしんでしまった。
CGとかない時代にこれだけサメで怖がらせられる映画を作るのはすごいなあ
音楽による緊張感の引き立て 下手なホラーより全然怖かったです 最後の「くたばれ 化け物」はスカッとしましたね☺ 

あなたにおすすめの記事