JAWS/ジョーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『JAWS/ジョーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スピルバーグ監督の最初のヒット作品であるジョーズをやっと見た。簡単に言うとサメ退治するだけの話だが、ものわかりの悪い市長が出てきたり、変わり者のサメ釣り名人が出てきたりと、ハラハラドキドキともどかし…

>>続きを読む

サメ映画観たことなかったからまずは代表的な作品から行きたくて鑑賞
スリラーホラーみたいなジャンルのイメージだったけど後半ハムナプトラみたいな冒険映画になっててかわいいなって思ってた矢先に突然船長が死…

>>続きを読む

警告しても言うことを聞かず、結果大変な目に遭う、という古典のような名作。

警察がここまで市民のために向き合う映画なのに、嫌味臭くないのは俳優が二枚目じゃないからたと思う。
不条理に襲い続ける鮫に立…

>>続きを読む

1970年台の映画とは思えないクオリティで終始緊張感に溢れていた。パニック系あるあるの発狂パートも長くなく無駄尺に感じない。スピルバーグが巨匠と言われる理由が分かる作品でサメ映画を他にも見てみたい、…

>>続きを読む

ジョーズシリーズ初視聴!
とともに、映画久しぶり!

ジョーズのみんなご存知のbgm流れてくるとドキドキハラハラ感がすごい!!
署長、博士、クイントの3人の中で、最初はクイントが他2人を毛嫌いしてた…

>>続きを読む

夏だから観た。
こんなん当時映画館で観てたら、海に行けなくなっちゃう。どきどきしちゃう演出がたくさんあった。

ブロディの妻、絶対おかしいだろ。夫がサメに対して危機感を募らせてるなか、息子たちを海で…

>>続きを読む

ホラーとしてみるもよし。
ジュラシックパークにつながるモンスターものとしてみるもよし。
3人の男たちの生きざまが交差する海洋アクションとみるもよし。
何度も味わえる作品。

久々に見てみるとカメラワ…

>>続きを読む

名作すぎて観たような気になってた1作🦈
サメ怖映画というよりは、人間ダメダメ映画でした。よくある人命より利権優先するやつ。

最後サメハンターのおっちゃん食べられちゃうのびっくり。救助呼べたのに自分…

>>続きを読む

夏だから
サメ映画の金字塔
サメ映画の原点
スピルバーグの初期作品

まずそもそもジョンウィリアムズというすごい有名なテーマ曲があって
かつサメ映画好きなのでこれはしっかりと観ねばならぬと思っていた…

>>続きを読む

初めてサメ映画観た!面白かった 時代的にサメ自体はリアルじゃないけど、音楽とかサメ視点の映像とか中々サメの全貌がわからないところとか、たくさん工夫されててちゃんと怖かった
海開きの途中でサメのヒレら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事