ブラックサイトに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ブラックサイト』に投稿された感想・評価

レオ

レオの感想・評価

3.0

FBIの女性捜査官マーシュは、ある日猫の虐待を中継するライブサイトを見つける。その後、ターゲットは人間へと移っていく。そのサイトでは閲覧者数の増加がトリガーとなり、殺人が行われる仕組みになっていた.…

>>続きを読む
むぎ

むぎの感想・評価

3.4

遥か昔に観たときはサスペンス・ホラー全盛期で他の作品に比べるとは微妙だったなぁ。って印象が強かったけど、改めて観たら軽く見れるサスペンスで面白かった!

お気に入りは硫酸🥺
あの人がトム・ハンクスの…

>>続きを読む

割とゆっくりとストーリーは展開して行きますが、『公開殺人』は結構刺激が強いシーンでした。
ただ、伏線はあとで利いてくるんだろなと露骨にわかるものばかりで、なんとなく次の展開が読めてしまうのは、少々物…

>>続きを読む

動画のアクセス数に応じて血液の凝固を防ぐ薬が投与されるシステムのデスゲームの事件を追う警察の話

ハッキリ言って、びっくりするほど面白くなかった。

コンセプトはユニークなんだけど正直肝心の映画の内…

>>続きを読む
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

2.9

題材が良いので、細かい設定がいい加減に思えた。もっと細部を詰めて作れば、相当面白い作品になったのに残念・・・

5分、10分と時間ごとにストーリーは進んでいくので、サスペンス物を見慣れた人には物足り…

>>続きを読む
やちゃ

やちゃの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ブレードランナーを観た日に友達と観た映画。
killwithme.comというサイトで人が殺されようとする。その映像の閲覧数が増えると死んでしまう。はじめは被害者と加害者との接点が不明でランダムなの…

>>続きを読む
janjen

janjenの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

父が自殺した映像を世間の興味の対象としてタレ流しされた事の復讐として、ネットで閲覧数が増える度に死が早まる仕掛けを施した殺人をアップする犯人。

捜査するFBIとの攻防。

面白いけど、いまひとつパ…

>>続きを読む

サイト閲覧者が増えるほど監禁された被害者の死が近づく(そして実際に配信中の映像の中で死ぬ)ライブ配信型劇場型殺人の謎を追う。

殺人の手法と動機が一直線に繋がってて「目には目を」になっているのが面白…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クソキショサイコ映画〜🩸🩸残虐な殺しを見るの大分しんどかった〜見終わったあとずーっとはぁ、、ってなるくらいにはしんどい映画でした(すき)

サイトへのアクセス数に応じて標的の死が早まる極悪非道なネット殺人ショーの犯人をFBI捜査官が追うサイコ・サスペンス映画。

2021年256本目。4年3ヶ月ぶり2度目の鑑賞。
3.7→3.7

名匠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事