唇からナイフの作品情報・感想・評価

『唇からナイフ』に投稿された感想・評価

Riko
-
くっそつまんなくて2時間がキツかった
モニカヴィッティとはいえこれは擁護できん
st
2.0
このレビューはネタバレを含みます
矢がてんで違う所に飛んでも、刺さる。

シーク最後3人居た‥?
ミュージカルとハチャメチャ音楽が混ざる感じが、好き勝手やってて良いですね。

モニカ・ヴィッティ七変化。目で楽しむほのぼの系。
007を意識してんだかしてないんだかのスパイコメディ。オシャレにカッコつけようとしてちょっと失敗しちゃった感じ?

ダイヤモンドを巡ってモニカ・ヴィ…

>>続きを読む
こんあ華やかなアクション映画を、ジョセフ・ロージーが撮ったことが信じられない。3度目の干渉だが、何度見ても楽しい。
4.1

◎ ドタバタで好きな世界観

007の女性版らしい。モニカ・ヴィッティの変幻自在な様がすごく楽しい。
モデスティ・ブレイズのテーマ曲がGorillazのRock the Houseのイントロと通じる…

>>続きを読む

一先ず、今年に観た映画の中ではワースト確定な気がします。
ジョセフ・ロージーと言う名匠が仕上げた、恐るべき支離滅裂さを迸らせる迷作。

まず、ジョセフ・ロージーって赤狩りで祖国アメリカを追われて、英…

>>続きを読む
2.4

イギリスで人気だったコミックの映画化。女スパイの物語。

はっきり言って、面白くなかった。集中して観るのが辛かった。登場人物たち、味方なのか敵なのか、分かりづらいし。

印象的だったのは、サイケデリ…

>>続きを読む
catman
3.5

1966年公開。60年代後半に流行った007のパロディ系お気楽スパイアクションのひとつ。イギリスのコミック「Modesty Blaise」が原作らしい。これもやっぱり当時のファッションや美術センスが…

>>続きを読む
pier
3.2

石油の利権と引き換えに、中東マサラ国の元首にダイヤを贈る英国。
ダイヤを犯罪組織から守るため、元泥棒の女スパイに護衛を依頼する。
三つ巴となって二転三転する話となるはずがかなり微妙な出来。
ジョセフ…

>>続きを読む

社会派ジョセフ・ロージー監督作の中で最も迷作と言われる女泥棒スパイコメディ。世界的に有名なイギリスの漫画「モデスティ・ブレイズ」の映画化。原題は「Modesty Blaise(モデスティ・ブレイズ)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事