Kenji

パルプ・フィクションのKenjiのレビュー・感想・評価

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)
5.0
タランティーノ誕生祭ということで約1週間全国22館限定公開。キノシネマ神戸にて再々鑑賞してきちゃいました。
ピンポイントで27日だからほんとに今日が誕生祭なの知った😳
誕生祭おめでとう監督🎉

いや〜…相変わらずぶっ飛んでる。そこそこ前の作品なのに客層がかなり若いのも人気の証拠。オープニングから痺れました。
いつもと変わらず好きなシーンはやっぱり
トラボルタとサミュエルの掛け合いかな~。
今のいままで知らなかったけどトラボルタことヴィンセントが他作品の『レザボア・ドッグス』と裏設定で繋がっているらしい。またレザボアを見返したくなる…。
ブッチの後ろからショットガンを持って立ち上がるマーセルスも男の絆が感じて好きだなー。
スプライトを飲みながら観ようかと思ったらそもそもスプライトを置いてない劇場でペプシで我慢したのはここだけの話。

__________________
【2019/02/09再鑑賞レビュー】
こうやって見返すとほぼ丁度2年ぶりの鑑賞なのかと思うと驚く。2年も経つのに印象強いせいか内容をしっかり覚えてた自分に感動笑

やっぱり選曲センスあるよなーサントラ買っちゃうかも。
相変わらず超有名どころのキャストを相変わらず集結させてしまうタランティーノ監督好きだーーー!そして、なによりどうでもいいであろう話とか会話をちょいちょい挟んでるのがまた良いのですよ😌
しかも、今回はスクリーンで観れた+字幕で観れたから大満足です。本当に。連休初日にいいスタートが迎えれました。

タランティーノ監督の次の作品が楽しみすぎてしょうがない…。

__________________
【2017/02/03鑑賞レビュー】
見終えてもう一回見たいとはなかなかならない人間だけど、クセがある作品なせいかまた見たいと思ってしまった😳
タランティーノ監督の作品を全て鑑賞しているわけではないけど、お決まりの撃ち合いor長々とした会話が個人的に好きでハマってしまう…。

この作品に関しては個々のストーリーが混じり合い、伏線回収シーンがしっかりとあるところが凄く魅力的!!

映画自体は少し長めだけど是非観てもらいたい作品!!
Kenji

Kenji