英雄の証明に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『英雄の証明』に投稿された感想・評価

kingsman

kingsmanの感想・評価

4.4
現代版シェイクスピアです。
コリオレイナスが原案です。
マーシアス、俺は嫌いじゃないけど、魅力がありすぎて、近くには置きたくない存在みたいやな。
結局、どちらからも裏切られてしまった。

難しいお話でした。レイフ・ファインズが
主演、監督を務める今作
対となる存在でジェラルド・バトラー様が
出演ということで鑑賞したが。
二人のキャラは強烈でとっても魅力的に描かれてました。
そしてその…

>>続きを読む
レイフ・ファインズはこの手の演劇的な作品は上手ですね
英国紳士のイメージが強かった彼ですが、これはこれで笑
ガス子

ガス子の感想・評価

3.3

なんかやたら民衆が煽動されまくりでおかしいと思ったら原作シェイクスピアかぁーー!!
ってことでレイフ・ファインズ初監督作品です。
坊主頭で血まみれの状態はどう考えても悪魔か鬼…
戦闘シーンのリアリテ…

>>続きを読む
シェイクスピア原作。
演劇のようなセリフと、中々見られないカメラアングルだった。
これに出てる俳優さんは目で演技できる人なんだなーと。レイフファインズかっこよし。
Balthazar

Balthazarの感想・評価

4.0

一言で説明すると、「民主主義劇場」

ブルータスとシキニアスが代表する民主制・左翼・衆愚政治vsコリオレイナスが代表する貴族制(軍事独裁)・右翼・権威主義

「古代ローマの話なのになんで現代劇なの?…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

3.7

レイフ・ファインズ「お前らみたいなヴァカによ! いちいち頭下げるなんて死んでもゴメンなんだけど!」
民衆「なんだこのやろう!」
レイフ・ファインズ「なんだこのやろう!」

そんな映画。

レイフ・フ…

>>続きを読む

冒頭の抗争シーンはなかなかの迫力で見応えあり…掴みはOKと言った所でしょう。
レイフ・ファインズ、こういうのがお好きなのですね!!

がしかし…急に失速し始めました。
何で海外のみなさん(日本人もな…

>>続きを読む
あにき

あにきの感想・評価

2.0
会話にずーーーーーっと違和感があるんです。
特に母子の会話が。
見終わってもなんかやっぱり変なんです。
ウィキペディアで調べたら元がシェイクスピアの劇だそうで、それでやっと謎が解けた感じでした。
えりみ

えりみの感想・評価

3.0

レイフ・ファインズ初監督作。自分も出演。
シェイクスピアの悲劇「コリオレイナス」を現代劇にアレンジ・・・らしい。
これはもう元ネタ知らんあたしがが悪いんです、楽しめませんでした。

現代劇にする必要…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事