らんらん

日本暴力団 組長のらんらんのレビュー・感想・評価

日本暴力団 組長(1969年製作の映画)
3.0
鶴田浩二主演の任侠映画「日本暴力団」シリーズ全4作の第1作目に当たる作品
監督は深作欣二で、冒頭の説明ナレーションや空気感が後の仁義なきを思わせるものがあるかなと
冒頭でこれはフィクションと大きく謳っているが、前半の展開はほとんど実録的
後半、ラストの展開はどこかでみたような見事な主要人物全員死亡のフィクション感

鶴田浩二のキャラもあって、若山富三郎のような対極のキャラクターが出てきても物語全体としては落ち着いた作品
しかし見事にみんな死んでいくので儚さ、終末的なものを終始感じました
そういう点でははちゃめちゃさやアクションの迫力などを売りとする後の路線とはまた違う、漢の美学、哀愁的なものを描く作品かなと
でも現代が舞台だとこういうヤクザの粋や人情的なお話はあまり合わない気がするなー
らんらん

らんらん