どーもキューブ

日本暴力団 組長のどーもキューブのレビュー・感想・評価

日本暴力団 組長(1969年製作の映画)
3.5
深作監督、抗争鶴田組



 

 

深作欣二監督、脚本他二名。

鶴田浩二が出所後、古巣の組に戻る。

そこに関西率いるヤクザ軍団勢力。

関東率いる勢力がぶつかり抗争がはじまる。

本作製作1969年。その4年後に「仁義なき戦い」が出現。

本作はその始まり的演出効果が随所にみられます。

のち「仁義」シリーズで乱発するストップモーション

印象的な個性派組員、抗争テロップ挿入等見えます。

若山富三郎の薬中組長。彼は、鶴田の敵役として数々出ています。

本作では、鶴田と劇的な対決シーンを繰り広げます、必見。

九州流浪人、安藤昇。

本作端役の菅原文太。

抗争より、鶴田の見せ場中心に描かれている印象です。

隠れキャラ小林稔侍、室田日出男もでます。

音楽はグルーヴィ。

続編も監督交代して製作されたようです。
どーもキューブ

どーもキューブ