ヒトラー 〜最期の12日間〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ヒトラー 〜最期の12日間〜」に投稿された感想・評価

ナチスの衰退と戦争の悲惨さがよく描かれている。ドイツがこの映画を自分で作ったのはすごいと思う。最後のインタビューは心に留めておきたい。
正直ぷるんぷるんのシーンを見たくて観たけど、とてもよかった
まかお

まかおの感想・評価

3.8

ヒトラーはあんまり出てこない。
どちらかというとヒトラーの周りにいた教科書に載らない人々にスポットライトを当てた映画。

登場人物への感情移入なんて求めてないタイプの映画なのかもしれない。
客観的な…

>>続きを読む
Takashi

Takashiの感想・評価

3.8

ほんとに凄すぎて圧巻。
ブルーノガンツの迫真迫る演技にぐいぐい引き込まれた。
部下に「俺の死体は絶対敵に渡すな。俺の遺体はちゃんと燃やしてくれ」と頼んで先に自殺するなんて・・ヒトラーは最後の最後まで…

>>続きを読む
よくコラで使われるシーンを見ようと思って見たら結構心に来た
1種の宗教みたいだった
ろろん

ろろんの感想・評価

4.0
ヒトラーってこんなにクサい人だったんだ。くっさい12日間でした。
モアイ

モアイの感想・評価

4.0
断片的にしか知らなかった真実の出来事をリアルに描かれてます。ドイツ、イタリアの作品の為緻密に時代背景も描かれており歴史を知ると言う意味でも観るべき作品だと思います。
もう夏

もう夏の感想・評価

3.8

水曜日の朝8時、部屋にて鑑賞

ナチス・ドイツ総統ヒトラーの最期の12日間を、個人秘書の目を通して描く実録ドラマ
1945年4月20日、ベルリン。第二次大戦は佳境を迎え、迫りくるソ連軍の砲火を避ける…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

コテンラジオでヒトラーの回を聴いて、録画しっぱなしであった本作をついに観た感じ。
ちょっと聴きかじったぐらいでは、よくわからない部分も多くて、歴史を勉強してこなかった事が悔やまれるけれども。

ずっ…

>>続きを読む
oolongtea

oolongteaの感想・評価

3.5

CSで録画視聴。
以前、観た作品が再び放送されたので、
鑑賞した。
色々、考えさせられた。戦争の現実を。
ただ、時間はやや長い。作品の内容から仕方なしにしても。
ハラハラドキドキ感はある。戦争の現実…

>>続きを読む
九重篠

九重篠の感想・評価

3.5

総督閣下シリーズで例の会議室のシーンは笑えたが、徐々に絶望感が漂って笑えなくなった。
ヒトラーもひとりの人間だと思った。
だけど、ヒトラーがいるからと逃げない秘書は洗脳されていると思って怖かった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事