蜘蛛巣城に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「蜘蛛巣城」に投稿された感想・評価

中庭

中庭の感想・評価

2.8
森が迫り来るロング・ショットは迫力があるような、なんだか可愛らしいようなよく分からない魅力がある。幻想奇譚と合戦劇の類まれな出会い。
ぬっこ

ぬっこの感想・評価

3.0
ラストの槍のシーンと三船と黒澤のコンビは圧巻。一方、音声が悪くてセリフが頭に入ってこず気持ちが乗らなかった。
字幕付きで見てみたい。
Shun

Shunの感想・評価

3.0
台詞の聞き取れなさは抜群だけど、
三船と老婆がそれぞれで怖すぎる
か

かの感想・評価

3.0
正直なところあまり理解ができなかった。なんで理解ができなかったんだろうと考えてみた結果本当に言葉が聞き取りづらかった。
色々過剰で胃もたれするしそれがあまり上手いと思えないのだが、有名なラストは良い。
Arel

Arelの感想・評価

2.7
『マクベス』の勉強にはなったが主君殺しの瞬間が描かれない等、刺激に欠けた。物の怪の預言者など、ホラー要素は強め
Akiya

Akiyaの感想・評価

3.0
怖い怖い。物の怪がほんとにいる気もするし、決して夜に1人で見れない怖さがあった。ホラーを撮っても第一級品。
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

シェイクスピアの『マクベス』の黒澤流翻案劇。
演出や芝居に能の要素を入れたのはいいが、テンポが悪くなって逆効果になった印象。
弓道部の学生達が本物の矢を射た事で三船が激怒した有名なラストは、演技を超…

>>続きを読む
マクベスを知らずして鑑賞。

モノクロの画面と昔の言葉遣いで少しちんぷんかん。

しかしながら、狂気の演技は感じ取ることができました。

霧の中からお城が湧き立つシーンが好き。
ぱな

ぱなの感想・評価

3.0
シェイクスピアのマクベスを時代劇化
マクベス夫人どんなだったか忘れたから今度見直そう


弓矢
動く森

弓矢本当に飛んできててまじで三船敏郎びびってた

あなたにおすすめの記事