面白かった!
根は真面目で良いやつで、友と笑い合えたのになぁ……とおそろしや。
奥方が策士すぎて、すごい〜〜〜。
圧倒される画ばかりで、
壮絶なシーンの連続なのよ。
どこを取り出したとて素晴らし…
ぬおおおおおおおおお。
迫力が凄すぎる、、、
1人で観てたけど何回もうおおっていってしまった。
正直半分くらい聴き取れなかったけどな!!
ただ知り合いが「聴き取れないからこそ能動的に観ることがで…
主人公は、殿を、義理立てる、マジメな侍だったようだが、予言や、信じてた殿への、猜疑心、自らの欲望で、予言通り、殿となる。だが、最後は、家来達の、裏切りに合い、矢で、殺されるという、最後を飾る。マジメ…
>>続きを読むものすごく迫力ある演技に圧倒される。特に妻・浅茅の山田五十鈴の形相がすごい。
元はと言えばこの妻がたぶらかしたようなもの。
主君に忠実な侍だったはずの
鷲津武時は子どもの頃からの弓矢の友さえ信じら…
オープニングがカッコいい。
雷、霧…謎の老婆の笑い声から始まるシーンがとてもよかった。
不気味な話し方が上手い。雰囲気がある。
今敏監督の「千年女優」の中に蜘蛛巣城を引用したシーンがあると知って…
しょぼめの三船敏郎。いつもヤバ役を演じている山田五十鈴。ガチ物の怪が出てきてこういうファンタジーっぽいのも撮るんだ〜と思った。
浅茅に不安を煽られて大殿を殺害し、さらには弓友の三木まで手にかけるが、…
NHKBS101 プレミアムシネマ
鷲津と三木、敵を粉砕し、殿に報告に馬を駆る。蜘蛛巣城の前にある不吉な蜘蛛手の森、すぐ抜けられるはずが、迷い込む。森の奥には糸車を回す老婆、二人の未来を予…
黒澤作品でまだ観ぬ作品だったうちの一つ
タイトルとか、黒澤時代劇
しかもマクベス原案だから
勝手に3時間尺かなあ。と思っていたけど
意外に平均的な尺
私にとっては黒澤映画の画面から訴えかけてくる…
もちろん名作のようですが、(特に武将の叫ぶ声など)声を聞き取れなくて字幕があったらなと思った。(しかし字幕があっても時代劇をみるようにはならない)
森の中で妖怪のような白髪おばあさんが武将達に予言を…
初鑑賞です。
『マクベス』は題名しか知りません。
感想ですが、好きな作品です。
特に終盤が良かったです。
①良かったところ
・もののけ
異様でした。
出てきた瞬間から不気味でした。
…