グラン・プリに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『グラン・プリ』に投稿された感想・評価

休日限定3時間弱スペシャル

申し訳ありませんが、今の実際のF1を2時間ちょっとで1戦見る方が楽しいです。と言っても今は地上波で放映していないので残念です。
昔は翌朝の出勤を気にしながら、日曜の夜中…

>>続きを読む

【レースシーンが秀逸】
1966年公開ですからしてCGなんかありません。
クルマにカメラ積んで走るんでしょうね?
物凄い撮影技術だと思います。
もうそれだけで一見の価値ありです。
一応ストーリーは有…

>>続きを読む
evergla00

evergla00の感想・評価

4.0

【レーサーの生き様】

F1グランプリを舞台に、チャンピオンを目指すレーサー達の心境や恋愛を描いた作品。

競い合うレーサー達は、アメリカ人のAron、イギリス人のStoddard、フランス人のSa…

>>続きを読む
ワンチ

ワンチの感想・評価

5.0
貴方も『F1🏁』レーサーになれます🤗おすすめの映画です🙆
minnozzi

minnozziの感想・評価

3.0
オンポートカメラの映像を見慣れている身でも、迫力満点のレースシーン💯

モンツァのバンクは観ていて力んじゃうほど。それにしても空力パーツをつけないで290キロでバンクに飛び込む異常さに呆れる。
Wao

Waoの感想・評価

3.6
これは臨場感の勝利。
SK

SKの感想・評価

4.0

車載カメラを搭載して実際にF1カーと一緒にレース場を走行して撮影したレースシーンは、半世紀以上前のものとは思えない迫力。分割カットやクローズアップといった手法を駆使した編集も見事。F1が欧州主体だっ…

>>続きを読む
D

Dの感想・評価

-

ジョン・フランケンハイマーによる世界を股にかけるF1を舞台にした、レース映画の最高峰。

育ってきた環境も立場も異なる4人のドライバー、4人のビューティ、3人のオーナーが織りなす、世界各地9つのGP…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.0

冒頭とラストのレースシーンはCGなどない時代の本物のど迫力。マシンはちょい古い(笑)
途中の人間模様が退屈。記者と不倫する奴とか、男女のもつればかり。睡魔に襲われた。なんせ長いのだ。世界の三船敏郎が…

>>続きを読む
葉巻型F1 が登場して
グランプリサーカスを感じられる映画で最後まで楽しめた。
キャストが豪華だった。
モンテカルロとモンツァの映像に興奮した。

カーレース好きには是非。

あなたにおすすめの記事