ミクロコスモスに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ミクロコスモス』に投稿された感想・評価

薬局

薬局の感想・評価

5.0
癒やされます
映像の美しさに加え、虫たちの足音がクリアに聞こえるのでミクロな世界の空気を肌で感じられる
gonjuro

gonjuroの感想・評価

4.5
自分が小さくなった感覚になる
スケール感覚がおかしくなるというか、そのぐらい素晴らしい映像

吹き替え西村雅彦さんの
バーイビ〜
をモノマネしてたな当時
Iha

Ihaの感想・評価

2.0
安いぞしかし。生物も次から次へと切り替わるので
落ち着かず。。
あぺ

あぺの感想・評価

4.4
「ダーウィンが来た」で同レベルの映像は見てきた気がするけど、番組形式で見るよりも映画として見るのは格別。葉っぱに乗るてんとう虫🐞に雨が降り、てんとう虫が宙に舞う あの瞬間は2度と忘れられないだろうな

なんて綺麗な映像作品、、
こゆのが一番好きっち

カタツムリの交尾に夢中になっていた俺はサイドから降ってくるギターに気づかなかった
朦朧とする意識の中葛根湯を飲んで寝ると
翌朝体調が良くなっていた

>>続きを読む
クモが蜘蛛の巣で獲物を捕まえた時の梱包の速さ、フンを転がすのが下手なフンコロガシ、仲間の行列になかなか入れてもらえない芋虫、笑った。

クスリやハッパをキメた人が自然を眺めたときの視界はおそらくこうなのだろうという追体験ができる映画。

色々な虫の姿を間近で撮っただけでも天晴れものだが、人間が本来的に世界を感じるというのはこうあるべ…

>>続きを読む
喝采

喝采の感想・評価

1.0
なるほどね。

…それしか言えないな。勧められて見たけども。オーシャンズみたいな?ずっと虫。せっかく神秘的な映像なのにそのパッケージは何だ…
今まで見た映画のリストを作っています。レビューは後で記述します。
chisa

chisaの感想・評価

3.9

小さい虫の生活が、
綺麗に構成されていた。
図鑑のように、ドーンと
形を捉えた写真じゃなくて
画としてきれいに見えるポイントがあってそうだったのかぁと
気づかされる所も。
しかし、毛虫(蛾)の行列は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事