津軽じょんがら節に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『津軽じょんがら節』に投稿された感想・評価

1/3、なに言ってるかわからん!
字幕が欲しい

あまり覚えてないけどコクトーの「軽蔑」を意識しているかのような…

ゆっくりした村でゆっくりと心境の変化があって結構好き
斎藤真一という画家も知れて…

>>続きを読む
寿都

寿都の感想・評価

3.8

斎藤真一氏の絵、瞽女(ごぜ)や津軽じょんがら節というとびっきりなテーマに対し、期待してたより随分ライトな中身だった。悲壮感不足。
江波杏子の西洋的なゴージャス美とも、じょんがら節が合わない。
盲の少…

>>続きを読む
ATGヤバイ

激しく心揺さぶられた作品。
主人公のカップルの心情の変化が見事に描かれている。
荒れた海と寂れた田舎町のロケーションが登場人物たちの情念を表しているかのよう。
DG

DGの感想・評価

3.8
後半になるにつれ、面白くなっていく作品だった。クライマックスも良くて、楽しく観れた。
UKEL

UKELの感想・評価

4.1

近代文学読み終わった後みたいな、濃度と疲労感…
起きること全てが必然の文脈。
徹男にシンクロしやすかったのと、最後に出てきたヤクザがテンプレみたいな格好で笑った(因みに当時、仁義なき戦いを抑えて一…

>>続きを読む
モ

モの感想・評価

4.5

最初から最後まで完璧な構図を見せられ続ける。絶対80点以上の優秀な画面しか見せてくれない。
ある意味異世界ものかもしれない。津軽の海に囲まれたど田舎に逃げ込むチンピラヤクザとその女と、その村に住む近…

>>続きを読む
YuukiImazu

YuukiImazuの感想・評価

3.7

ジャケットとタイトルに惹かれて。東京から、女の故郷である北の地へやってきた男女と、盲目の女性の3者を中心に展開。

荒波の日本海と津軽三味線という、映像と音はベタながらも良いもんや。無彩色の物悲しい…

>>続きを読む
Koichi

Koichiの感想・評価

4.2
荒々しい海、寂寥とした村、そして人間の営み。

斎藤真一の絵、すごいです。かなしみが溢れてましたね。
Nacht

Nachtの感想・評価

4.5

ATGのコーナーにあって存在は知っていたけど、
パーッケージに描かれた斉藤真一さんの絵が、
借りていいのかどうか戸惑う位、
とにかく不穏な雰囲気だったので、
ずっと借りずにいたのだけど、
「新日本紀…

>>続きを読む
もた

もたの感想・評価

3.3

借りてから気づいたけど、キネ旬ベストワンとってたのね、タイミングがよかった

寺山修司や三上寛の世界観同様、青森の陰鬱でオカルトな雰囲気が濃い作風
ATGっていうのも大きいのだろうけど

いまじゃこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事