ジャッジ・ドレッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『ジャッジ・ドレッド』に投稿された感想・評価

B級感満載でワクワク。

こういうのは字幕なし吹き替えで観ても全く気にならないね。

馬鹿馬鹿しさ不自然さを楽しむ映画かな?
2024.6.7
プライムビデオ

スタローンが法を司る執政官として悪人どもをジャッジメントですの!する映画。
ザ・アメコミヒーローという感じのスーツにヘルメット良いですよね。スタローンとわからなくなるからか、殆ど脱いでますけどね。蒸…

>>続きを読む

【-究極の正義は、ためらわない。】

2139年。核戦争後の退廃した都市で、犯罪者をその場で裁判・判決・刑執行を行える権限を持つ『ジャッジ・ドレッド』のお話。

少し前に無性に観たくなって、あぁサブ…

>>続きを読む
久々観た。思ったより良かった。
午後ローの懐かしき記憶
自由と法、カインとアベル
本が割とちゃんとしてる。象徴的な自由の女神
見た目のダサさが振り切ってるけど意外と気にならなくなる魔法の映画
アキ

アキの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コミックの実写化
近未来世界でジャッジと呼ばれる罪人を断罪する立場にあった主人公ドレッドが冤罪によって投獄されてしまう
ドレッドはヒロインや仲間の力を借りて冤罪を晴らす
ドレッドに冤罪をかけたのは彼…

>>続きを読む
Rui

Ruiの感想・評価

3.3

そもそもジャッジがめちゃくちゃな権力を持った集団なので、正義とは思えないし入り込めず。笑
ここまでハチャメチャなのであれば、もーーっとディストピアなコメディ風味にして欲しかった感。でもそれだと「デ…

>>続きを読む
いやなかなか良かった!
映像綺麗だし、SF要素とスタローンがちゃんとマッチしてました

カール・アーバンのリメイクも面白かったけど、こっちも好き。

SF 近未来映画の集大成、全部のせ的なガジェットや街描写、雑多な人々など お金も気合もはいってる感じ。既視感は多かったけど世界観に好感。わくわくした。マックス・フォン・シドー、出てくると絵が締まる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事