飾窓の女の作品情報・感想・評価・動画配信

『飾窓の女』に投稿された感想・評価

kito

kitoの感想・評価

4.5

思わず「おー!」と声が出てしまうほど面白かった。この興奮は遥か昔、初めて「刑事コロンボ」を観たときに感じたそれと同じで懐かしい。

映画史的には犯罪映画を意味する「フィルム・ノワール」と呼称されるよ…

>>続きを読む

原題『The Woman in the Window』 (1944)

監督 : フリッツ・ラング
脚本 : ナナリー・ジョンソン
撮影 : ミルトン・R・クラスナー
編集 : ジーン・ファウラー・…

>>続きを読む

わわわわわわ〜ってなりますよね。
ネタバレ踏まないで観てほしいです。
なんならあらすじも読まずに!あ、ここにあらすじありませんね、良かった。

かざりまどのおんな、そういうことですか〜

お疲れ様!…

>>続きを読む
オチはちょっとと思ってしまいますがね。

記録
犯罪学の大学教授が突然現れた美女に惑わされ、成り行きで人を殺してしまう物語。ギャング役が多いE・G.ロビンソンが今作ではインテリの役を演じ、美女のJ・ベネットが何とも麗しく、観ているこっちも惑…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

【ガキの使いじゃないんだ】

フリッツラングテクニカル!
観る側に展開と状況を巧く与えていってくれるから、すごい説得力でヒヤヒヤもん。
オチへの緊迫感までおもろ〜
Uえい

Uえいの感想・評価

4.0

流石フリッツ・ラングか、おじさんが美女と殺人事件に巻き込まれてあたふたするストーリーで、終始ヒリヒリする感覚があり、めちゃくちゃ楽しかった!オチも含めて大好きになった。

大学教授のリチャードは、お…

>>続きを読む
やみこ

やみこの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます


素晴らしい脚本
緋色の街スカーレットストリートのメインキャスト3人が今作もまたもやメインキャストを務めあげ華麗なハラハラサスペンス劇を繰り広げるԅ( ˘ω˘ ԅ)

飾窓の女、絶世の美女すぎるよ…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.0
ドキドキハラハラした〜
主人公の大学教授うっかり口を滑らせるし、
薬の入ったお酒なかなか飲まないしー
この肖像画の美女がそもそも大丈夫な人?と。
最後のオチも楽しめました。
ぱ

ぱの感想・評価

-

余計なことをつい喋ってしまう、肝心なところで間が悪い、コントロールできない、世界の歯車の滑りがどうにもおかしい。おかしいことにリアリティがある。

鏡の中でドラマが進行する面白さ。女が鏡を背にしてゆ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事