バカヤロー!2 幸せになりたいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バカヤロー!2 幸せになりたい』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

4.3

特に4話目の、山田邦子がめちゃくちゃよかった。この独特な上手い俳優誰だと思ったら、山田邦子で驚いた。
ヒールで人事の名札を落としてくところ、腕の使い方から声の出し方まで、すごい些細なことだけどめちゃ…

>>続きを読む
づん

づんの感想・評価

2.5
子供の頃に見た記憶がある
なんかおもしろくて何回も見たような気がする
ろく

ろくの感想・評価

3.1

軽・佻・浮・薄・2

実は当時付き合っていた子と見に行った映画。懐かしい。パンフレットも持っていたんだ(なぜかパンフは細長かった)。今見るとこれを選んだ自分を責めたい。

第1話 「パパの立場もわか…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

3.0

・「パパの立場もわかれ」家族や上司の板挟みになって、世のお父さんたちは大変だな。

・「こわいお客様がイヤだ」癖の強いお客さんばかり(笑)バカヤローというより、怖すぎる。昔のコンビニにポップコーンの…

>>続きを読む
milkman

milkmanの感想・評価

3.3
全体的に俳優が豪華で、特に山田邦子が一番いい演技をしていた。
harema25

harema25の感想・評価

3.1

コレは観たゾ♫

元チェッカーズの
藤井フミヤが

「バカヤロ➖❗️」て

いうヤツ😆

🎬✨

時代の転換期…

いいたくなるよね〜

おっきな声でナカナカ言えないから…

代わりに叫んでもらって…

>>続きを読む

シリーズ化された続編。またしても4話構成のオムニバスで脚本は森田芳光が担当。
前作と立場が逆転している小林稔侍。
三枚目な役柄の藤井郁弥。
堤真一がメインのコンビニの話は気が狂いそうになる。この2話…

>>続きを読む
IKAIKA

IKAIKAの感想・評価

3.0

バカヤローシリーズ2

パート1に比べてややおとなしめ

今見るとセクハラ パワハラ 受動喫煙が普通な時代 いわゆるバブル時代を象徴している

パート1と同じく4本のオムニバス作品

個人的には堤真…

>>続きを読む
Mickey

Mickeyの感想・評価

2.8
むかーしに観て今にはない古臭さ?みたいなのがあって印象深い。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.5
この映画の前作「バカヤロー!」が結構面白いオムニバス映画だったので、勢いで本作も観たのだが、どうにも面白くなかった。

一作目だけで止めとけばよかった。

あなたにおすすめの記事