バカヤロー!2 幸せになりたいに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『バカヤロー!2 幸せになりたい』に投稿された感想・評価

最初の稔侍兄貴の話は良かった。二つ目の話は今と昔でコンビニのあり方の違いがわかり面白かった。四つ目は住友商事とかがやってそう。

第1話『パパの立場もわかれ』
旅行代理店で苦情処理の部署で働く小林稔侍が仕事と家族サービスに奔走するお話。

◆良い点/注目ポイント
・ネットも普及していない時代パック旅行が、当たり前の時代、20万…

>>続きを読む
前作がヒットしたんで、お約束のように作られた第二弾。
製作自体が安易なんで、作品も安易な感じになっている。
福之助

福之助の感想・評価

2.5
このシリーズ全部観てるんだけど好きなストーリーがどのシリーズに入っているのか…もはや見返す事もないな
g

gの感想・評価

3.2
前作の方が面白かったな
もっと怒りを貯めてからのバカヤローが聞きたい
初)今でもストレスの発生源になっているシチュエーションのバカヤロー話のオムニバス。堤サンが初々しい…当時の人気者フミヤサン、邦子サンも頑張って演じてます
riekon

riekonの感想・評価

2.0
1話目の小林稔侍の終わり方が好き。
2話目の爆笑問題田中が歩くと可愛い音が(笑)
似合うね(笑)
ちろる

ちろるの感想・評価

3.3
ちょっぴり楽しい世にも奇妙な物語みたいな感じで良い!
小林稔侍さん好きだなー
gatten

gattenの感想・評価

1.0
中学の時、フミヤが好きで観た。「餅屋は餅屋」の意味が分かった映画でした。
M少佐

M少佐の感想・評価

2.0
 誰だって叫びたい。

溜めに溜め込んだ鬱憤を最後に吐き出す。
時に激しく、時に静かに。

バカヤローの続編。

内容は、さして変わらず短編ごとの主役がバカヤローと言います。

皆、若い(笑)

あなたにおすすめの記事