エクスタミネーターの作品情報・感想・評価

『エクスタミネーター』に投稿された感想・評価

ベトナム帰還兵の主人公が、友人をボコった連中を血祭りにあげる。私設警察の行動。ブロンソンの「デス・ウィッシュ」を、残酷な処刑シーンで粉飾したB級映画。主演ギンティ、監督グリッケンハウスとも出世作のよ…

>>続きを読む

アメリカでベトナム帰還兵の問題があった時代、親友をチンピラによる暴行で寝たきりになり、復讐するが、それだけでは止まらず、悪い奴を処刑し始める。
テーマはよくあるが、この作品の特徴は残虐なシーンのはず…

>>続きを読む
鴨
3.0
処刑の陰湿さがベトナム仕込みのジョンとグリズリーのオッサン!!無名だった頃のサミュエル・L・ジャクソンは見つけられなかったけど見返そうとは思いません

親友を殺された男が犯罪者を懲らしめる処刑人になるという最近よくある映画の走り的な感じだった。『ザ・ソルジャー』同様、殺しの準備のシーンが無駄に長い。こういうシークエンスを端折らないからこそ、生々しさ…

>>続きを読む
R
3.7
このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1980年のアメリカの作品。

監督は「プロテクター」のジェームズ・グリッケンハウス。

あらすじ

犯罪都市ニューヨーク、ベトナム帰りの元兵士ジョン(ロバート・ギンティ「プロフェッツ・…

>>続きを読む

ベトナム戦争から帰還したジョン。ある日友人のマイケルがチンピラに襲われ重傷を負う。復讐を誓うジョンだが…

復讐ものです。
当時にしてはなかなか残酷な映画なのでは?
お気に入りは人をミンチにするシー…

>>続きを読む
新宿京王で観た。
入り口の前でインチキくじ引きをやってる奴がいて、子供にも容赦なく引かせて、はい5千円でこの指輪(バッタもん)が買えます。ってクソ野郎がいたな。新宿京王はコレを突破するのが一苦労。
nano
3.8

しばしば『ターミネーター』のパクリと誤解されるのですが、こちらのほうが数年前に製作されていて内容もSFではありません。チャールズ・ブロンソンの『狼よさらば』みたいな私刑もの。ド派手な自主製作映画とい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ベトナムで鳴らした俺たち特攻部隊は、その後真っ当な仕事に就いたが、ある時チンピラに嵌められ仲間が瀕死の重症を負った。だがただ指を咥えて見ている俺じゃあない。 道理の通らぬこの世の中、チンピラだろうが…

>>続きを読む
3.4

犯罪都市ニューヨークを舞台に戦友を半身不随にされた男がベトナムでの経験を生かして悪人を処刑していくバイオレンスアクション。

パッケージからカルト映画のオーラを漂わせる低予算バイオレンスアクション映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事