東のエデン 劇場版 II Paradise Lostのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『東のエデン 劇場版 II Paradise Lost』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うまく纏めた感じがするけど、大したことなかった感とうまくいき過ぎ感が否めない。攻殻機動隊(S.A.C)の100年前くらいの話らしいのだけれど、だったらこの人たちの頑張りとか実らなかったってことだよね…

>>続きを読む

攻殻機動隊の世界と繋がってるらしく、
期待して観たけど繋げる必要なかったんじゃないかって感じ。
アニメの全裸で拳銃所持っていう登場の仕方はものすごく惹き付けられたし、
記憶喪失なのに結構冷静な所にも…

>>続きを読む

202005@ネトフリ。同名TVシリーズの劇場版完結篇後編。日本を救うために100億円を手にした救世主たちが、思い思いのやり方で、時に頭脳戦を仕掛けながら世の中をひっくり返す話。
結局滝沢朗ってなん…

>>続きを読む
個人的には神山監督の作風と羽海野チカさんのキャラデザには違和感を覚えましたが、普通に面白かったです。

80
割と面白かった。中学生が好きそうな設定と女の子と主人公。深夜にやってるってのも好きになる理由だったのかも。
明日は来ると 雨のち晴れでも。
作品的になぜか晴れより曇りの空が多くて、珍しいなと思…

>>続きを読む
ラストまでの持って行き方はちょっと力技感があったけど、さわやかな終わり方だとも思う。(個人的に、キスだけしてもう会えないんだろうなあ、みたいな終わり方の作品が好きすぎる。)

世の中をどうにかしなきゃって考えるよう突き詰められる作品。

ただ、どうにかするには常識にとらわれてはいけないし、結末でもそうであったようにはっきりとした答えは見つからない感じ、まだ常識にとらわれて…

>>続きを読む

神山さんはサリンジャーのライ麦畑でつかまえてから、かなり影響を受けてるんだろうなあ。SACシリーズしかり。回転木馬に乗るさきを雨に濡れながら、見つめ続ける滝沢、なんてまんまフィービーとホールデンだも…

>>続きを読む

最初TVシリーズを観た時は、あまりのぶっ飛んだ内容に唖然としたけど、最後は上手くまとまった。

アニメとは言え、対象年齢はかなり高い作品。最近の「ニート」や「フリーター」、「テロ」がキーワードだから…

>>続きを読む

もののべさんとゆうきくんの相打ちがショッキングでした。この局所的救われなさ必要かね。

こじんまりした終わりやったなぁって感じで風呂敷広げてたためなかった感が残念。

あとニートニートって連発してる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事