どーもキューブ

IZO 以蔵のどーもキューブのネタバレレビュー・内容・結末

IZO 以蔵(2004年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

三池崇史のドカ盛り斬りイゾウ



三池崇史監督、主演中山一也。

人斬りイゾウに扮する中山。

途中から台詞より、威勢、怒号ばかり聞こえる。

おぅぅー、 
おわぇー
おきいゃいぇ
きゃー!

迫真の斬りぶりが良い。

そしてなんか異様な力が働いてるてんこ盛りゲスト。

ゲスト探しだけでも凄い数。

龍平君の謎の青年

タケチャン鶴太郎のヒョウキン族世代にわ嬉しい芝居共演。

桃井かおりの母的存在。

三池監督度々でる母性がテーマ。

時空を越え、
サラリーマンから子供から、
ボブサップ
まで斬りまくり。

劇中歌の長廻しに劇場で妙に怖かった印象。

三池魂あふれる混作まぜまぜ時代劇!

2008年11月22日レビュー

追記
劇場で面食らったイゾウ

時代劇というかね、斬る斬る斬る殺陣をあらゆる時代を時かけ斬りまくる。

突然タイムスリップ切りイゾウでございまして、

なんちゅー映画だよ
なんでもキルかよ!

と劇場を後にしました。

無名の中山さんを主役に配し、まわりを三池力によって盛りたてた。

時をかけて斬るイゾウ
さらに
ゲスト無駄に過剰増量。

中古を売ってかなり後悔。
どーもキューブ

どーもキューブ